goo

ピッツア・マルゲリータ作りました



YouTube動画「イタリアの食卓」の
「本格ピッツアの作り方 お家で石窯焼き風ナポリピッツア。
ピザ生地と焼き方」を参考にして作ったら、
自分史上、一番美味しいピッツアが出来ました。
動画はこちら
動画では「ピザ」じゃなくて、「ピッツア」と発音されているので、
私もそのように表記する事にします。
そのうち忘れるかもしれませんが..........。
途中から時間がなくなって、オーブンで発酵させたり、
フライパンで焼くのを省略して、全部オーブンで
焼いたりしちゃいましたが、かなり本格的で美味しく出来ました。
粉は地粉(うどん粉とも呼ばれる中力粉)で、
イーストは、白神こだまドライを使いました。
以前に、「美味しいピッツア生地がつくれる」的な
レシピ本を買ったのですが、工程がなんか面倒で、
その割りに味はイマイチで、「やっぱり自分には無理なんだ....」
と思って、がっかりしていたところでした。
Mihoさんのピッツアやパン作りは、
他の家事をしながら、合間に捏ねたり、
発酵させたりするので、身構えずに作れて、
料理研究家の方のレシピとはまた違う、実用性があると思いました。
次は、パン作りに挑戦したいです。
うまく出来たら、ホームベーカリーは卒業かな.........なんて。
調子に乗って、ピッツア用のカッターを購入しましたが、
動画を良く見たら、普通のナイフでカットしておられましたね.......。
イタリアのグリーンパス反対運動の情報も気になって注視しています。
動画はこちら
反対運動のリーダーのステファノさんという方は、本当にヒーローで
素晴らしいですね。
特に政治家とかになるつもりはなく、運動が終わったら、
また港で働くのだそうです.......かっこいい.....。
それに比べたら日本の政治家なんて..........と思ってしまいます。
でも選挙には、絶対行きますよ。





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1773)




セイタカアワダチソウを一房ずつに分けて、
ビビットなアレンジにしました。



ニチニチソウとアンゲロニアは、葉の色は変わって来ましたが、
まだ花を付けています。

総選挙が近づいています。
未来の選択です。
これまでの政治とお金の不正を徹底解明し、
新たな不正や利権の話は、もうたくさんです。
与党は、多くの国民ではなく、一部のお金をたくさんくれる人の為に
働いているとしか思えません。
安倍政権、菅政権の延長はイヤなので、
3Aとか、絶対消えて欲しいです。
そして、ちゃんとした民主主義を取り戻して欲しいので、
変わって欲しいと思います。
野党が、特別良い訳でもなく、もっとしっかりして欲しいですが、
このままダラダラ自民党政権が続いていくと
ロクな事にならない気がします。
でも、コロナが落ち着いていると、また与党に有利なのかな......
と思ったり..................。
   
摘んで来た植物
   ニチニチソウ(フェアリースター)
   アンゲロニア
   セイタカアワダチソウ



























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1772)




セイタカアワダチソウを摘んで来て、
ユーパトリウム・チョコレートソルジャーと合わせました。
器は、母がデイサービスの陶芸で作った形見です。
たまには、こんな渋めのアレンジも飾ってみたくなります。



セイタカアワダチソウは、一定のサイクルで増えたり
減ったりしています。
今年は小さめの穂が多く見られました。

国民の85%が2回目のワクチン接種を完了したシンガポールで、
感染者や死者が増えているそうです。
TVなどでは未接種者が大半と言っていますが、
何処まで本当だか、全くもって信用出来ません。
日本でも、同じような状況が第6波として来ると覚悟していた方が
間違えなさそうですね。

摘んで来た植物
   ユーパトリウム・チョコレートソルジャー
   セイタカアワダチソウ
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブラキカム・ゴールドマット




ライムグリーンの葉っぱが美しいブラキカムです。
お花は小さくて繊細..........。
常緑多年草なので、冬にお花が無くなってもカラーリーフとして
パンジーやヴィオラなどと寄せ植えに使えますね。
春になったらまた咲くので、それも計算に入れて、
植え込むといいですね。

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シンプルガーデニング(3)




〈寄せ植えは最小限の株数で美しく-1〉 

園芸店やホームセンターなどに飾ってある寄せ植えを見ると、
たくさんの株数が入っていて、結構高い値段で売られています。
私が自分で作るものは、最小限の株数で、植物がのびのび生長して
膨らんで、形を作ってくれる寄せ植えを目指しています。
その方が経済的だし、植物もゆったりと居心地良く、本来の美しさを
引き出してあげられる気がするのです。
この写真の寄せ植えは、何年か前に作ったものですが、
パンジー、ヴィオラ、スーパーアリッサムの3株だけですが、
それぞれが大きく膨らんで、いい感じに調和ました。
何種類も入れなくても、植物を吟味してうまく組み合わせれば、
充実した寄せ植えになります。
植え込んだら、後は水やりや花ガラ摘みの世話くらいで、
植物の成長に任せます。
鉢の直径は30センチくらいです。
昔、ガーデニングの講師をしていたとき、
「寄せ植えの株数を増やして、もっと利益を上げて下さい」と
カルチャーセンターの方から言われた事がありましたが、
「必要の無いものを入れた窮屈な寄せ植えは作りたくないです」と
お断りしました。
経済至上主義は何処にでも深く浸透しています。
鉢にたくさん植え込むためには、せっかく育った根っこを大きく
削ぎ落とさなければならなくて、それもイヤなのです。
見た目の美しさと植物の生育環境のためにも株数は最小限にして、
それぞれの植物がの伸びやかに育って、美しい形を作ってくれる、
それでいて、お財布にも優しい寄せ植えが一番と思っています。



































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1771)




長く伸びたイノコヅチの穂と似た感じのバーベナ・ハンプトンを
混ぜてみました。
下の方にペンタスを入れてバランスを取りました。



イノコヅチとバーベナの自然な曲線が心地いいです。
ペンタスもバーベナも、もうそろそろ終わりですね.........。
前の週まで、半袖だったのに今週はダウンの上着を着るという、
気候の激変に驚かなくなってしまった自分が、
なんだか悲しくなったりします。
自然界に毎日謝り続けて、出来る事をささやかでも
続けるしか無いです。

摘んで来た植物
   ペンタス
   バーベナ・ハンプトン
   イノコヅチ



























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1770)




ブロンズ色のススキを見つけて、
さっそく摘んできました。
ちょっとおしゃれな色です。
白のベゴニアと合わせてみました。



このススキに何を合わせたらいいか、かなり悩みましたが、
ブロンズ色を生かしたかったので、白いお花。
ベゴニアは、葉っぱに茶色が混ざっているので、
馴染みやすかったです。

イギリスは、ワクチンの3回目の接種を進めていたようでしたが、
感染が爆発しているそうですね。
Dr.モリモリさんの動画で詳しく解説されています。
mRNAワクチンの危険性においても分かりやすく解説されておられ、
自己免疫力の低下が怖いです。
3回目の接種をどうしても接種したい、しなければならない方は、
これから認可されるであろう、シオノギ製薬などの従来型の、
mRNAワクチンではないものにされた方がいいそうです。
また、すでに接種されて、様々な情報に触れて、
不安になったり、後悔されている方はイベルメクチンを
服用される事をお勧めされています。
動画はこちら
イベルメクチンに関しては、何とか潰そうと色々な記事が、
しつこく出回りますが、それはワクチンを
打たせたい方々にとって、とっても邪魔な存在なのでしょう。
と言う事はシンプルに考えて、裏を返せばとても効果があるから.......
というふうに私は解釈しています。

摘んで来た植物
   ベゴニア
   ススキ























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりの みかんジャム




ご近所でみかんが成り過ぎたそうで、早採りしたものを頂きました。
甘みは薄いのですが、農薬を使っていないのでジャムに最適です。
何年ぶりかで作りました。
台所が柑橘の香りで満たされて、幸せな気持ちになります。
みかんは皮が薄いので、茹でこぼしは一回で、ヘタを摂って実と
お砂糖も入れて(みかんの70%くらい)少し煮たら、
ブレンダーで撹拌します。
後は、適度な濃さになるまで、アクを取りながら煮詰めるだけ。
とっても簡単です。
食べるとオレンジとはまた違う、何かほっとする味.......私は好きです。
































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スピリチュアル園芸生活(72)




植物はいつでも平和です。
淡々と成長し、葉を茂らせ、花を咲かせて、
実を付けて落とし、更に成長するか、又は静かに枯れていきます。
人間は、人間同士で妬んだり、恨んだり、
憎んだり、裏切ったり、平気で残酷な事をしたり。
自然に対しても、欲望のために破壊を繰り返し、
温暖化や環境汚染などのブーメラン.........。
「そんな事ばかりしていても、幸せにはなれないよ」
そんな植物のささやきが、聞こえる気がします。



































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1769)




オーナメントペッパーにカヤツリグサを合わせたら、
とっても秋らしい雰囲気。
シロタエギク・レースも添えました。



シロタエギク・レースは、雪の結晶のようで
晩秋や冬のイメージですね。
やっと気温が下がって来て、秋を実感出来そうです。
急に寒いのも辛いですけど............。

厚労省は、心筋炎の頻度を考慮して10代から20代の男性に対しては、
モデルなではなくファイザー接種を推奨する事を
検討しているそうですね。
接種開始当初から言われていた事なのに、デマと仰った大臣、
TVでコメントしたり、ネットなどの記事に書かれた方、
大勢いらっしゃいましたよね...........。
もしかしたら、デマと信じて接種して命を落とされた方も
いらっしゃるのでしょうか.........。
だとしたら、大変罪深い事。
こんな事が、これから先ポロポロ出て来たら、
誰がどう責任をとるのか.......
誰も責任取る方なんかいませんね........
だから、自分の身は自分で守るしかないです。
確か、抗体が落ちてブレイクスルー感染は起きるけれど、
重症化は防げると言う事ですが、イスラエルでは
接種した方の95%が重症化という記事がありました。
記事はこちら
イギリスやシンガポールも同様と書いてあります
強い副反応や、命を落とす危険もあるのに接種する意味が
全く無い事になりますね。

摘んで来た植物
   オーナメントペッパー
   シロタエギク・レース
   カヤツリグサ





























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ