安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草のドライフラワーアレンジ(27)
曲線を描いている草の名前は分かりません。
ニワホコリの大型のような感じ、秋の雑草です。
春に乾かした、ミモザとコバンソウを合わせました。
寒くて、ミモザの鮮やかな黄色が恋しいです。
でも、近年は暖かくなると雨が多くなって、
水害が起き始めるので、春があまり
嬉しくなくなってしまったような......。
寒さの中で、春にこがれる今が、
一番いい季節なのかもしれません.......。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1696)
先週作った、ベゴニア・ラブミーとヴィオラ、ハコベのアレンジで
ベゴニアは、まだつぼみがたくさんで、ハコベも元気なので
リサイクルしました。
器を小さなココットにして、赤紫のヴィオラと
シロタエギクのレースの小さい葉を加えました。
ヴィオラの色が明るくなったのと、器のせいか、
かわいい感じになりました。
菅総理の血も涙も無いお言葉、
「最終的には、生活保護がある」って、そんな簡単に
受けられるんですかね...........受けられないの分っていて
仰っているのでしょうね。
なんせ、「1が自助、2が共助、3が公助」の方ですから。
税金だけ搾り取って、国を当てにするな、
と仰っているようなもの。
歴代総理の中で、一番冷たい方、人間味の無い方だと思います。
自民党自体も酷いものですね。
国民には自粛を求めながら、会食はするわ、飲み歩くわ、
挙げ句の果てにクラスターとか、入院待の間に
重篤化して死亡する方もいるのに、無症状でも
早々に入院できるとか.......。
こんな有事のときに、与党がこの体たらくで、
私たち国民は不幸ですね。
それでも、支持する方はたくさんいらっしゃるし、
自分たちで選んだのだから、舐められて当然、
自業自得........仕方ないとも言えますけれど。
摘んで来た植物
ヴィオラ(赤紫色)
シロタエギク・レース
再利用した植物
ベゴニア・ラブミー
ハコベ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1695)
タネツケバナの葉っぱに、ぞうさんとリトルコニーの
2種類のヴィオラを合わせました。
今の時期は、寒さでパンジーやヴィオラの茎が短いので、
小さなアレンジしか出来ませんが、それもまた楽しみです。
ちょっと暖かくて、いいなあ........と思っていたら、
週末はまた寒くなりそうですね..........。
いつも思うのですが、菅総理って冷血な感じで、
優しさや温かみが全く感じられない方です。
給付金だって、「考えていない」という言い方は、
とっても冷たい........国民全員ではなくても、
本当に困窮されている方には配るべきと思います。
Go to、Go toって、観光業や飲食関係の方も大変だと思いますが、
それ以外にもたくさんおられるのは、分っているはず........。
「何がたたき上げの苦労人だよ!」と、また思いました。
苦労したのに、苦労している方の気持ちがお分りにならないなら、
どんな無駄なご苦労をなさったのか......とても興味があります。
摘んで来た植物
ヴィオラ(ぞうさん)
ヴィオラ(リトルコニー)
タネツケバナ(葉)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
フランスのカット生地
かわいいガーデニングの模様のカット生地です。
以前フランスフェアで買って、仕舞い込んでいたのが、
片付けものをしていたら出て来ました。
ラベンダーやカモミール、チャイブなどのハーブと
ガーデニンググッズがモチーフで、3種類のパターンがセットです。
マスクにちょうどいいかも........と思いましたが、
白髪頭の私には、ちょっとかわい過ぎる.........かも.....
でも、気にしなくていいかな........と思ったり......
悩んでいます.........。
コロナウイルスの感染者数が、減少傾向の感じですね。
でも油断は禁物、寒い時期はちょっと気が緩むと、
すぐに広がりますね。
2月、3月になると、イギリスの変異株が主流になるかも、
という記事も読んで、ますます家に引き蘢っているしかない.......
でも、きっと家の中や近所に、まだまだ楽しい事は
たくさん転がっているに違いない.......
どんどん探さなくては.......そう思って過ごしています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スピリチュアル園芸生活(66)
自分のことを雑草だと思っていると、
とっても気が楽ですし、謙虚でいられます。
他の人に何を言われようと、どう思われようと、
「私は雑草だから」と思っていれば、気にならず、
傷ついたりもしません。
薔薇や蘭だと思っていたら、何をするにも薔薇や蘭のように
振る舞わなければならなくて、疲れます。
そして、ちょっとでも悪口を言われたり、
ぞんざいに扱われたら「私は、薔薇なのに!」と、
腹を立てたり、自己憐憫に陥ったりしそうです。
その上、選民思考になったり、
他の人を見下したりもするかもしれません。
自分を雑草だと思っていると、他者と比べる気にもならず、
私は私と思っていられます。
けれども、雑草だからといって、決して卑屈になったり、
下品な振る舞いをしていい訳ではないと思います。
雑草だってよく見れば、地味ながら凛として、
それなりの品格があります。
だから、茶花として用いられたりもします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1694)
ベゴニア・ラブミーを切って、ぞうさんヴィオラやハコベと一緒に
小さな器に挿しました。
逆光の場所に置くと、花びらも葉も透き通って美しい.......。
ベゴニア・ラブミーは、つぼみもかわいいです。
ハコベの葉っぱは、2つの花のかわいさを、
とてもよく、引き立ててくれます。
摘んで来た植物
ヴィオラ(ぞうさん)
ベゴニア・ラブミー
ハコベ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1693)
ミルクピッチャーに、ピンクのバコパ、
ユーフォルビア・ダイヤモンドスター、
フォックスリータイム、そして、かわいらしい
タネツケバナの葉を添えました。
バコパって、紫が一番強くて、ピンクが一番弱い気がします。
いつも、紫、白、ピンクを買って、同じように育てているのに、
ピンク色はいつも枯れてしまいます。
このピンクは寒い中、元気に頑張っています。
他の花も、色によって強い弱いがあるように思います。
「黄色いお花は強い」とか、どこかで聞いた事があって、
そんな実感はあります。
雑草は黄色い花が多いですが、
それと関係があるのかもしれません。
摘んで来た植物
バコパ
ユーフォルビア・ダイヤモンドスター
フォックスリータイム
タネツケバナ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベゴニア・ラブミー
秋から室内でずっと咲いてくれている、
かわいらしいベゴニアです。
買ってすぐに、花が少なくなって心配しましたが、
しばらく経って場所に慣れたらしく、元気に咲き出しました。
暑さに弱く、直射日光は当てない方がいいみたいで、
周年室内がいいそうです。
風通しの良い置き場所を考えなくては............。
冬に室内にも、根のついたお花があるって、
元気をもらえて、いいですね.....。
菅首相の施政方針演説では、
「東京オリンピックは人類がコロナに勝った証に開催する」
などと、また仰っておられましたが、どれだけの方が納得して
聴いてられたのでしょう...........。
「無理。無理。」
と思った方の方が絶対多いはず。
国民の方が現実を見ていて、国のリーダーは絵空事を語る.......
どこの国もそうなのかしら...........そうではない国が、
コロナに打ち勝つのではないかしら。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
白崎茶会の新刊
待ちに待った、白崎茶会の新刊です。
私とした事が、12月に2冊も発売されていたのに知らずに、
1ヶ月遅れで購入しました。
とても簡単で作りやすそうなものばかり、さすが進化を感じます。
焼き菓子は全部米粉です。
ケーキやクッキーの他にゼリー系やアイスクリームなどもあり、
盛りだくさんです。
最初に作ったのは「チョコあんクッキー」です。
作業時間はわずか10分と書いてあったのと、
チョコとあんこの組み合わせが美味しいのは、
「豆国」のきんつばで知っていたから。
本当に簡単で、夕食のおかずを作りながら来ちゃいました。
混ぜるだけなのに、ちょっとしっとりして、美味しーい!
ナッツはあいにくスライスアーモンドしかなかったのですが、
それでも、全然大丈夫でした。
ビスコッティも作ってみました。
特に好きなお菓子ではないのですが、あのガリガリの食感とは
全く結びつかないお豆腐と寒天を使って、
米粉で作ったビスコッティってどんなのか、とっても興味が湧きました。
カリカリに仕上げるため、何度も焼くので時間はかかりますが、
作り方は簡単で、これも他の料理をしながら作れちゃいます。
優しい食感で、自分で作ったせいかもしれませんが、
今まで食べたビスコッティの中で一番美味しい気がしました。
コーヒーや紅茶に最高です。
かわいいイラストが入っていて、絵本のようなレシピ本です。
こちらはスープの本と言っても、おかずやタレ、ソースなども
盛り込まれていて、白崎さんらしい親切さが溢れ出ています。
次々と、作りたいものばかりです。
まずは、「きのこのちぎり麺スープ」が気になったので作ってみました。
地粉を使って、ビニール袋で捏ねる簡単な、すいとんのような麺は、
コシがあってとっても美味しいので、いろいろ応用出来そうです。
麺を多めにすれば、立派な食事になります。
レシピでは3種類のきのこを使っていますが、
冷蔵庫には、マイタケとシイタケしかありませんでした。
それでも、きのことニンニクの風味で、
だしやコンソメのようなものは使わなくてしっかり味が出ています。
この2冊で、私のステイホームは断然楽しくなりました。
白崎さんに心から感謝です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(1692)
しばらくお休みしていた、シエルブリエのピンク色が咲き出しました。
と言っても、寒いので3輪くらいです。
以前は、年が明けて3月頃までホームセンターで、
パンジーが売られていたのに、最近は12月でほぼ消えてしまいます。
2、3日前に行ったら、なんだか寂しかった........
園芸店はまだ、たくさんあるみたいです。
何故でしょうね..........。
ピンクのシエルブリエに、バコパと
ユーフォルビア・ダイヤモンドスターを
合わせて、ホトケノザの葉っぱを添えました。
また明日から寒くなるようですね。
予報の最低気温にマイナスがズラッと並んでいて、
ため息が出ました。
来週の火曜日は、「-8°」となっていて驚き......。
摘んで来た植物
パンジー(シエルブリエ)
バコパ
ユーフォルビア・ダイヤモンドスター
ホトケノザ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |