コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

奥原晴湖画室「繍水草堂」(茨城県古河市中央町)

2014-09-09 18:16:01 | 建築物(洋館以外)

2014年8月16日 茨城県

奥原晴湖画室「繍水草堂」 

茨城県古河市中央町

明治の南画界を代表する古河生まれの女流画家、奥原晴湖の画室を移築し一般公開しております。平成20年、故奥原ミチ子氏の遺志により、奥原晴湖画室の寄附申し入れがあり、歴史博物館南側に移築しました。昭和4年に古河へ移築されたのは、熊谷にあった画室の一部ですが、今回の移築工事にあたっては、すべてではありませんが、熊谷にあった当初のかたちをなるべく再現いたしました。庭石の一部に、古河城の礎石が再利用されています。 こがナビより 奥原晴湖(1837~1913)

 cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥原晴湖画室「繍水草堂」(茨城県古河市中央町)~旧日光街道を歩く(3回目)

2014-09-09 18:16:00 | 旧日光街道ウォーク

街道ウォーク>旧日光街道>幸手(駅)~野木駅
2014年8月16日 目指すは日光東照宮 3回目

奥原晴湖画室「繍水草堂」 

古河市中央町

明治の南画界を代表する古河生まれの女流画家、奥原晴湖の画室を移築し一般公開しております。平成20年、故奥原ミチ子氏の遺志により、奥原晴湖画室の寄附申し入れがあり、歴史博物館南側に移築しました。昭和4年に古河へ移築されたのは、熊谷にあった画室の一部ですが、今回の移築工事にあたっては、すべてではありませんが、熊谷にあった当初のかたちをなるべく再現いたしました。庭石の一部に、古河城の礎石が再利用されています。 こがナビより 奥原晴湖(1837~1913)

本文  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹見泉石記念館~茨城県古河市中央町

2014-09-09 10:07:29 | 建築物(洋館以外)

2014年8月16日 茨城県

鷹見泉石記念館 

茨城県古河市中央町

蘭学者、鷹見泉石(たかみせんせき)(1785~1858)の晩年の住まいです。古河城の余材を使って建てたと伝えられている建物。

▲雨戸廻し:雨戸を90度回転させる仕掛け。偕楽園の「好文亭」で見かけたな~

▲古河市指定文化財・天然記念物の「風樹」:唐楓の一種

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹見泉石記念館(茨城県古河市中央町)~旧日光街道を歩く(3回目)

2014-09-09 10:07:28 | 旧日光街道ウォーク

街道ウォーク>旧日光街道>幸手(駅)~野木駅
2014年8月16日 目指すは日光東照宮 3回目

鷹見泉石記念館 

茨城県古河市中央町

蘭学者、鷹見泉石(たかみせんせき)(1785~1858)の晩年の住まいです。古河城の余材を使って建てたと伝えられている建物。

▲雨戸廻し:雨戸を90度回転させる仕掛け。偕楽園の「好文亭」で見かけたな~

▲古河市指定文化財・天然記念物の「風樹」:唐楓の一種

本文  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河の様子~旧日光街道を歩く(3回目)

2014-09-09 07:40:21 | 旧日光街道ウォーク

街道ウォーク>旧日光街道>幸手(駅)~野木駅
2014年8月16日 目指すは日光東照宮 3回目

古河の様子

▲ここは 江戸時代松並木があつたとのこと

▲古河城御茶屋口門址:将軍が古河城に入場の際に利用した入口

本文  cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする