2023年12月5日 長野県
高島城2023
長野県諏訪市高島
420年ほど前の1598(慶長3)年、豊臣秀吉の家臣「日根野織部正高吉」により築城され、諏訪氏の居城としてその威容と要害堅固を誇ってきました。
日根野織部正高吉が築城の適地とした高島は、当時諏訪湖畔に島状を呈していたと思われる場所で「浮島」とも呼ばれ、ここには主に漁業を営む村落があったことが記録に残っています。高吉はこの村をまるごと移転させて高島城を築いたといわれています。
1970(昭和45)年5月に天守閣が復興
▼諏訪護国神社(高島城跡に鎮座)
二本の御柱が見て取れる。
▼ケヤキ
cosmophantom