2014年8月4日 大分県
別府鉄輪温泉2014
大分県別府市
鉄輪:かんなわと読みます。
日本1位の湧出量を誇る別府の中でも最も多く温泉源が集中する鉄輪(かんなわ)温泉。その歴史も古く、鎌倉時代一遍上人が念仏行脚の途鉄輪の地を訪れ、猛り狂う地獄地帯を鎮め湯治場を開いたのが鉄輪温泉の始まりとされています。別府八湯の一つ
※ 別府鉄輪温泉は今回初めて!大型の温泉ホテルが林立 しているイメージを持っていましたが、小さな旅館が立ち並んでいて、そう 湯治場のよう。温泉場はあちこちで噴気が上がっておりました。
▲噴気
▲あちこちから噴気が上がっています。
▲飲泉場:飲み忘れた・・・・
▲足蒸し
▲復元された洗濯場
▲高崎山:ボスザル「ベンツ」は有名。残念ながら「ベンツ」は他界。現在のボスザルは「ゾロメ」で2014年2月2日のこと。なるほどゾロメだ!
「原」を「ばる」と読む。東国原とか田原坂とかネ
▲描かれているのは延岡市の郷土玩具「のぼり猿」と判明!ただし、延岡市のマンホールの蓋がなんで別府市にあるのか????
▲別府市の花「オオムラサキ」
▲温泉マークと別
cosmophantom
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます