コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

勝沼宿仲松屋~旧甲州街道を歩く(5回目)

2011-12-26 17:50:43 | 旧甲州街道ウォーク

街道ウォーク<甲州街道<笹子駅~甲府駅
2011年12月23日 5回目

勝沼宿仲松屋

江戸時代後期の東屋敷と明治時代の建築を中心とした西屋敷の二軒分の商家建築から成る。東屋敷の主屋は板葺、二階建建築で、脇蔵(通り蔵)、坪庭、風呂、厠、味噌蔵から構成されている。西屋敷は帳場と居間を別棟とした主屋と坪庭、会所、蔵屋敷などから構成されている。東西両屋敷群は江戸時代後期から、明治時代の勝沼宿の建築を知る上で貴重である。勝沼町 教育委員会

cosmophantom


最新の画像もっと見る

コメントを投稿