2019年8月8日 滋賀県
宇水理髪店 登録有形文化財
滋賀県彦根市河原
通りに南面して建ち、桁行4.5m梁間10m、木造二階建、切妻造桟瓦葺である。正面のアーチ頂部にバリカン形をあしらい、左右にアカンサス模様を飾る。町家形式を踏襲しつつ正面を洋風意匠でまとめており、町並みのアクセントとなっている。
cosmophantom
2019年8月8日 滋賀県
宇水理髪店 登録有形文化財
滋賀県彦根市河原
通りに南面して建ち、桁行4.5m梁間10m、木造二階建、切妻造桟瓦葺である。正面のアーチ頂部にバリカン形をあしらい、左右にアカンサス模様を飾る。町家形式を踏襲しつつ正面を洋風意匠でまとめており、町並みのアクセントとなっている。
cosmophantom
趣きがありますね。
私は建築の専門家ではありませんが、この建物は看板建築と思われます。大正から昭和初期に資金が無いため、見かけを洋風にしたもので、全体的には木造となっているとのことです。
ひっとするとsakanoueさんの散歩エリアに看板建築があるかもです。
気分転換を兼ねて、時間のあるときに町を巡るのは楽しいことですね~