みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、曇りのち一時雨、最高気温は23(+2)℃の予報です。
昨夜は深夜に起きだして何度か空を眺めましたが、残念ながら流星は見えませんでした。
でも深夜の外の空気は気持ちが良かったです。人には想像力がありますからね。
この雲の上で、たくさんの流星が飛び交っているのかと考えたら楽しかったです。
運良く見られた方はいらっしゃいますか?
さて、八丈DAY!の島スィーツに初回から協賛していただいている「空間舎」さん、
(夏の繁忙期のこともあり、島スィーツ協賛は一時お休みしてました)
八丈島で一番人気のあるカフェだと思いますが、移転のためにしばらく休業します。
只今、新しい「空間舎」を別の場所に建築中で、再オープンは来年3月頃になりそう
とのことでした。がらっと装いを変える新しい「空間舎」のオープン楽しみですね♪
再オープン後は、また島スィーツに協賛いただく予定ですから、こちらもお楽しみに!

「空間舎」最後の夜のガーデンパーティー
今月12日が最終営業日でした。その日の夜に、「空間舎」さんと共にお仕事関係で
協力し合ってきた方々との内輪のパーティーが開かれました。
通い慣れた南原の「空間舎」へ足を運ぶのもこれが最後のことです。

素晴らしいご馳走をご用意くださり、バーベキューをおいしくいただきました♪

「空間舎」のお庭で食べるバーベキューもこれが最後と思うと寂しいのですが、
新しいお店は、もっともっと「空間舎」テイストに満ちたさらに素敵なお店になる
構想のようですから、こちらを楽しみに待つことにいたしましょう。

郡上鮎の炭火焼き
そして、この夜のメインはこちら。
◎プロの釣り師でもある「八丈ビューホテル」宮代支配人が釣られた郡上鮎です。
長良川の天然鮎の中でも最高級とされる郡上鮎。
なかなか食べられないですよ~これを島でいただけるなんて!幸せすぎる。
これを焼くにはこの方法がおいしいと、このドラム缶の囲炉裏(?)は手造り。
そして、鮎を刺す串も竹串がよろしいと、これも空間舎のパパがわざわざ竹を
切りだしに行って削ったお手製の竹串なんですから、なんて贅沢な炭火焼きでしょう!

もう肌寒くなった南原の夜に、炭火が温かくて、鮎の焼ける匂いが漂って…
焼きたての鮎はもうおいしくておいしくて、なんとも贅沢で幸せな夜でした。

ほんとにきれいな鮎ですね。宮代支配人、空間舎さん、ご馳走様でした!
新しい「空間舎」のオープンと島スィーツ復帰を首を長くしてお待ちしています。

あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!

「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1445サイト中 133位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1803サイト中 32位!



八丈島の今日のお天気は、曇りのち一時雨、最高気温は23(+2)℃の予報です。
昨夜は深夜に起きだして何度か空を眺めましたが、残念ながら流星は見えませんでした。
でも深夜の外の空気は気持ちが良かったです。人には想像力がありますからね。
この雲の上で、たくさんの流星が飛び交っているのかと考えたら楽しかったです。
運良く見られた方はいらっしゃいますか?

さて、八丈DAY!の島スィーツに初回から協賛していただいている「空間舎」さん、
(夏の繁忙期のこともあり、島スィーツ協賛は一時お休みしてました)
八丈島で一番人気のあるカフェだと思いますが、移転のためにしばらく休業します。
只今、新しい「空間舎」を別の場所に建築中で、再オープンは来年3月頃になりそう
とのことでした。がらっと装いを変える新しい「空間舎」のオープン楽しみですね♪
再オープン後は、また島スィーツに協賛いただく予定ですから、こちらもお楽しみに!


「空間舎」最後の夜のガーデンパーティー
今月12日が最終営業日でした。その日の夜に、「空間舎」さんと共にお仕事関係で
協力し合ってきた方々との内輪のパーティーが開かれました。
通い慣れた南原の「空間舎」へ足を運ぶのもこれが最後のことです。

素晴らしいご馳走をご用意くださり、バーベキューをおいしくいただきました♪

「空間舎」のお庭で食べるバーベキューもこれが最後と思うと寂しいのですが、
新しいお店は、もっともっと「空間舎」テイストに満ちたさらに素敵なお店になる
構想のようですから、こちらを楽しみに待つことにいたしましょう。

郡上鮎の炭火焼き
そして、この夜のメインはこちら。
◎プロの釣り師でもある「八丈ビューホテル」宮代支配人が釣られた郡上鮎です。
長良川の天然鮎の中でも最高級とされる郡上鮎。
なかなか食べられないですよ~これを島でいただけるなんて!幸せすぎる。

これを焼くにはこの方法がおいしいと、このドラム缶の囲炉裏(?)は手造り。
そして、鮎を刺す串も竹串がよろしいと、これも空間舎のパパがわざわざ竹を
切りだしに行って削ったお手製の竹串なんですから、なんて贅沢な炭火焼きでしょう!

もう肌寒くなった南原の夜に、炭火が温かくて、鮎の焼ける匂いが漂って…
焼きたての鮎はもうおいしくておいしくて、なんとも贅沢で幸せな夜でした。


ほんとにきれいな鮎ですね。宮代支配人、空間舎さん、ご馳走様でした!

新しい「空間舎」のオープンと島スィーツ復帰を首を長くしてお待ちしています。






ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1445サイト中 133位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1803サイト中 32位!