八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈島JAZZフェスティバル2018

2018年08月23日 15時52分45秒 | イベント情報


8月18日(土)に開催された八丈島JAZZフェスティバル2018へ行ってきました!



会場はおじゃれホールですが、1階にはテーブルが出され、
照明もいい感じでライブハウスのような雰囲気で演奏を聴くことができました。
おじゃれホールの演出が以前より良くなってきていると感じましたよ。

八丈島JAZZフェスティバルは今年で6回目の開催だそうですが、
1日目のプロステージは毎回違った一流ミュージシャンの演奏が聴けるので、
楽しみに毎回行かれている方もいらっしゃることと思います。

毎年2日間に渡って開催され、2日目はプロのご指導を受け練習を重ねてきた
八丈島の中高生のステージですから本来はそちらを中心にご紹介したいところですが、
わたしの都合で1日目しか行けませんでした。ごめんなさい。
1日目のプロステージの模様だけご紹介いたします。



今年のプロステージはジャズ界の第一線で活躍されている
ヴィブラフォン奏者・赤松敏弘さん率いるスペシャルバンドの演奏でした。

ヴィブラフォンてわかりますか?中央の楽器です。
*ビブラフォン・メタロフォン・グロッケンシュピールについて|YAMAHA
詳細はリンクをごらんくださいね。似たような楽器で木製のマリンバもありますね。
ヴィブラフォンを中心とした演奏を島内で聴ける機会はほとんどありませんから、
よい機会をいただき、興味深く楽しく演奏を聴かせていただきました。


赤松敏弘さん vibraphone

世界的ジャズヴァイブ奏者ゲイリー・バートンが認めた日本を代表するヴィヴラフォン奏者。
※演奏者のプロフィール詳細は八丈島文化協会ブログの
八丈島JAZZフェスティバル2018プロ・ステージ紹介をご覧ください。


演奏が素晴らしかったのはいうまでもありませんが、
赤松さんには八丈島まで中高生のご指導にご来島いただき、
その内容をご自身のブログやツイッターで発信していただいていること、
島民としてとてもうれしく、お礼を申し上げたい気持ちです。


そのときの様子はリンク先のブログに詳しく書かれてあります。


わたしはブログを拝読してからJAZZフェスへ行きましたので、
お話されることも演奏も親しみをもって聴くことができました。
(島内観光の様子や食べたものなどかなり詳細に書かれています)


そして、JAZZフェスティバル当日の様子もすでにブログにUPされています!
こちらの記事にはリハーサルの様子が書かれてあります。


こちらの記事にはステージの様子(解説)が書かれてありますので、
特に当日会場へいらっしゃった皆様はぜひお読みください。
行かれなかった方も行った気分になるくらいの詳細な解説ありがたいです。


酒井麻生代さん Flute

わたしにはジャズの定義がよくわかりませんが、
フルートとヴィブラフォンのデュオはひたすら心地よく、
美しいミュージカルを観ているような気分になりました。


市原ひかりさん Trumpet Flugelhorn Vocal

トランペットとヴィブラフォンのデュオはめずらしいそうです。
なにも知らずに気持ちよく聴いてましたが、
2人、3人、5人と演奏の相手を変えながら進行するスタイルはとても楽しめました。


須川崇志さん Bass

ベースがかっこよくて、わたしは楽器に縁のない生活ですが、
もし楽器を習うならこれをやってみたいと思うほどかっこよかったです。


小山太郎さん Drums

おひとりずつの写真を撮りたいと思ったのですが、
位置的な関係と光線の加減でドラムの小山さんの写真が撮れませんでした。
右のかたです。ウキウキするようなドラムを聴かせていただきました。



はじめて聴いたヴィブラフォンと他の楽器との演奏はほんとに素敵でしたよ。
行ってよかったです!こういうジャズもあるんですね。惹き込まれました。



アンコールには現在音楽大学でジャズを勉強中の八丈高校OB女子が登場する
サプライズがありました。彼女は初回の八丈島JAZZフェスティバルに参加して、
それがきっかけで音楽大学へ進学したそうです。



堂々としたステージ立派でした!
ドラムの小山さんの教え子でもあるそうですが、八丈島で共演できてよかったですね。



グランドフィナーレは翌日にアマステージを行う八丈島の中高生もステージに上がり、
今年もプロの方々と演奏させていただくという幸せな光景をうれしく観ました。



この中からまた音楽の道へ進む人が出るかもですね。



先を行く先輩と一緒に演奏する後輩たちの姿を微笑ましく楽しい気持ちで観ました。



みんなドキドキだったかもですが、とても落ち着いて演奏してるように見えました。



赤松さんとスペシャルメンバーの皆様、ありがとうございました!
最後は親目線の記事になってしまいましたが、小さな島に暮らす子どもたちが、
このような機会を与えられることは貴重な経験ですから、島民としてうれしく思います。
八丈島JAZZフェスティバルのスタッフの皆様のご尽力と
プロの皆様のご理解があっての催しです。
今後も末永く続くことをお祈りしております。



最後にお料理のご紹介を。
今年もフードコーナーがあり、高校生が企画したものと聞き、
(ほんとは牧場女子と帰ってから晩ごはんを食べる予定でしたが)



会場でも食べましたよ♪
ステージから赤松さんが「ライブハウスのようにくつろいで、
食べたり飲んだり動き回ったりご自由にご覧ください」と仰ったので、
フードをつまみつつ、ドリンクを飲んでライブハウス気分で楽しみました。
出演者の皆様も打ち上げで召し上がったそうです。


※この記事を書くのに3日ぐらいかかってしまいました。
ジャズのことをまったく知らないのでどう書いていいか難しく、
赤松さんのツイッターをご紹介させていただき、
わたしの記事の足りない部分を助けていただきました。
更新が遅くなりましたことをお詫びいたします。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理初心者でも簡単にできるポークソテー

2018年08月23日 12時20分48秒 | 肉料理
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風強く、波は6メートルうねりを伴う、
曇り時々晴れ、最高気温31℃、最低気温26℃の予報です。
波浪警報と強風注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は台風の影響で全便欠航です。

空海ともに全便欠航の8月23日(木)です。
生暖かいうか生暑い湿度の高い風が吹いてますね。
まだそれほど風が強くないので飛行機の欠航を惜しむ声が聞こえてきますが、
安全第一ですから仕方ないですね。
海は底土側はそれほどでもないようですが、八重根側は大荒れのようです。


台風20号は今日の午後~夜に八丈島の西を通過します。
四国、関西地方の被害が心配ですね。どうぞお気をつけください!

先ほど、ヤケンヶ浜の海亀の卵がやられたとの情報を聞き本当に残念です。
詳細わかりませんが、波で持っていかれてしまったのでしょうか。
海亀に関しては、また別の海亀もヤケンヶ浜に2日続けて卵を産みに上陸し、
砂が掘れなくて諦めて帰っていったとの話も聞きました。
八丈島は溶岩の島で砂は人工的に入れてますから、亀の産卵には適してないのでしょう。
自然界で繁殖していくのは至難の業ですね。胸が痛みます。

さて、お料理です。
東京でこれまで外食ばかりで暮らしていた人が、
健康と節約のために自炊を決意して、お米を買いに行った話をツイッターで読みました。
東京のスーパーは大きいからお米の種類も豊富でどれを買ったらいいかわからず、
選びきれなくて買わずに帰ったそうです。自炊生活最初の難関ですね。

お米にもフルーツのように等級があり、日本穀物検定協会が毎年決めています。
*ランク別表(pdf)|日本穀物検定協会
*特Aランク一覧表(pdf)|日本穀物検定協会
特Aランクの高いお米を買って高い炊飯器で炊けば、
感動的に美味しいご飯が食べられますが、これでは節約にはなりませんね。

米好きのわたしがいろんなお米を食べてみて感じることは、
現在あさぬまで販売されてるお米には不味いと感じるお米はありません。
昔は古いお米が安価で流通していて激マズのお米も中にはありましたが、
いまは規制されてるんでしょうか?少なくともあさぬまには不味いお米はありません。
だから節約のために自炊するなら、そこそこ安い特売おすすめ品のお米を
買ってみることをおすすめします。いろいろ買ってるうちに好みのお米が見つかりますよ。

おいしいと感じるお米はいろいろあります。高いのはたいていおいしいですよね。
最近のわたしのお気に入りは北海道産「ゆめぴりか」ですが、
これも特Aランクで(わが家的には)少々お高いので、
わたしが一番多く買うのはモアセレクトの新潟産コシヒカリです。
価格的にたぶんAランクかと思いますが(ランクの表示はありません)十分ですよ。

だいぶ前に映画のロケ合宿の賄いをしたとき、
あさぬまで一番安いお米を使いましたが、みんな「おいしい!」と食べてました。
これはガス釜効果もあったかもですね。ガス釜ご飯はおいしいですよね。
炊いたご飯を(不味い)と感じるとき、炊飯器に問題がある場合があります。
炊飯器が古くなっていると同じお米でもおいしく炊けないこともありますよ。
(ご飯がおいしくないな~)と感じる方は炊飯器を見直してみてくださいね。

お米の話が長くなりましたが、
「何を作ったらいいのかまったくわからない」とその人が言ってました。
最初から張り切りすぎると疲れてしまうので、健康管理のためなら、
とりあえず肉か魚を焼いて切った生野菜を添える+具沢山味噌汁がおすすめです。
わたしも忙しい日や疲れた日はそんな感じです。


簡単ポークソテー

そんな中で、これ覚えておくと便利というお料理がいくつかありますが、
わたしがよく作るポークソテーは簡単でおいしくて腹持ちがよく、
がっつり食べた感がするので若いお料理初心者に覚えていただきたいお料理。

作り方は豚ロース肉に塩胡椒して、フライパンに油を入れて焼き、
片側が色よく焼けたらひっくり返して少し焼き、(強火~中火)
お酒とコンソメ顆粒を振り込んで蓋をして火を通して出来上がりです。(中火~弱火)

もう少しおいしくするには、お肉をお皿に盛り付けたらフライパンを洗わず、
ここに甘めのお酒(缶チューハイの残りとかでOK)と醤油を入れて少し煮詰め、
お肉にかけて出来上がりです。粒マスタードも入れるとよりおいしい。
けど面倒なら、塩胡椒とコンソメだけでもけっこうおいしくできますよ。
おろしにんにくやおろし生姜を入れたり、味のバリエーションはお好みで。



これ先日うちに泊まった人に出したら感激してくれて、
わたしからしたらめっちゃ簡単なものですみません。 て感じですが、
ファミレス的な一皿になるので、若い人ウケいいお料理です。

付け合せは切っただけトマトと塩胡椒で炒めただけの小松菜。
簡単にできるお料理でお腹と栄養を満たせるよう祈ってます!
※節約するなら豚ロースは特売の日に!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする