みなさま、こんばんは!本日の2記事目です。
*2022年夏ギフト「味の直行便」父の日にも!
こちらもぜひご覧ください。
東京レポの続きです。
今回の東京行きのミッション②は「東京のスーパーを見学してくる」ことでした。八丈島リピーターの方が店長をされているお店へ伺い、最先端のレジシステムを体験させていただきました。
品揃えの良いスーパーでお惣菜の種類が多く、人気のドーナツ会社の商品もありましたが、一番驚いたのは精肉コーナーです。
種類が多くて1種類当たり2~3パックと数が少ないので、「これはお店が大変なのでは?」と質問したら、「お肉はパック詰めされたものが朝と昼に届く」とのことで、なるほど都会の大手スーパーはそういう仕組なのかと納得しました。
こちらのスーパーには普通のレジの他にセルフレジ(現金可と不可)があり、支払い方法でレジを選べるようになっていました。
この他、レジを通らずにスマホのアプリで決済できる仕組みが取り入れられてあり、わたしが体験したかったのはこちらです。やり方がよくわからなかったので、お店の人に聞いたら(慣れてる感じで)わかりやすく教えてくれました。
*Scan&Goアプリのご紹介 - Ignica.com
事前にスマホにこのアプリを入れておく必要があります。
アプリを開いて「Scan&Go(スキャンアンドゴー)」のサービスを選び、GPSで店舗が出てくるので今いる店舗を選び、商品をカゴに入れながら自分でバーコードをスキャンしていきます。
レジ袋はこちらから取り、これもバーコードをスキャンします。自分でレジ係をやってる感じですね。
今回わたしがお買い物した商品はこちらです。クレカを登録してなかったのでPayPay(ペイペイ)を選んで支払いました。
支払い手続きが終了するとQRコードが出てくるので、出口近くのマシンにこれをかざしてお会計完了となります。よくわからなくて、QRコードをかざさないでお店を出ようとしたら、お店の人が飛んできて教えてくれました。(お店の人はなんでわかったのかは聞けなかったので謎のままです)
無事支払いを済ませてお店を出ました。店長さんはじめお店の方にお世話になり、ありがとうございました!
面白い体験でしたが、帰りの羽田空港のコンビニにも似たようなマシンがあり、他の人がやってるのを見て、真似してやってみました。こちらはアプリでなく、マシンでバーコードを読み取って決済するセルフレジでした。ユニクロのセルフレジは買い物かごを置いただけでお買い物詳細と合計金額が出てきますが、コンビニでは自分で読み取るのが多いのですかね?
どのくらいの普及率なのか?どんな種類のセルフレジがあるのか?経験値が足りなくてよくわかりませんが、とにかく(進化してるな~)(近未来感やばい)を心の中で繰り返す東京お買い物体験でした。
中目黒
東京での飲食店のカード決済やスマホ決済はどのくらい進んでるのか?も気になっていましたが、中目黒のこのビルの中に入ってるカフェの中にも現金しか使えないお店がありました。まだまだいろいろ混在してますが、時代が大きく変わってきているのは間違いありませんね。
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
*2022年夏ギフト「味の直行便」父の日にも!
こちらもぜひご覧ください。
東京レポの続きです。
今回の東京行きのミッション②は「東京のスーパーを見学してくる」ことでした。八丈島リピーターの方が店長をされているお店へ伺い、最先端のレジシステムを体験させていただきました。
品揃えの良いスーパーでお惣菜の種類が多く、人気のドーナツ会社の商品もありましたが、一番驚いたのは精肉コーナーです。
種類が多くて1種類当たり2~3パックと数が少ないので、「これはお店が大変なのでは?」と質問したら、「お肉はパック詰めされたものが朝と昼に届く」とのことで、なるほど都会の大手スーパーはそういう仕組なのかと納得しました。
こちらのスーパーには普通のレジの他にセルフレジ(現金可と不可)があり、支払い方法でレジを選べるようになっていました。
この他、レジを通らずにスマホのアプリで決済できる仕組みが取り入れられてあり、わたしが体験したかったのはこちらです。やり方がよくわからなかったので、お店の人に聞いたら(慣れてる感じで)わかりやすく教えてくれました。
*Scan&Goアプリのご紹介 - Ignica.com
事前にスマホにこのアプリを入れておく必要があります。
アプリを開いて「Scan&Go(スキャンアンドゴー)」のサービスを選び、GPSで店舗が出てくるので今いる店舗を選び、商品をカゴに入れながら自分でバーコードをスキャンしていきます。
レジ袋はこちらから取り、これもバーコードをスキャンします。自分でレジ係をやってる感じですね。
今回わたしがお買い物した商品はこちらです。クレカを登録してなかったのでPayPay(ペイペイ)を選んで支払いました。
支払い手続きが終了するとQRコードが出てくるので、出口近くのマシンにこれをかざしてお会計完了となります。よくわからなくて、QRコードをかざさないでお店を出ようとしたら、お店の人が飛んできて教えてくれました。(お店の人はなんでわかったのかは聞けなかったので謎のままです)
無事支払いを済ませてお店を出ました。店長さんはじめお店の方にお世話になり、ありがとうございました!
面白い体験でしたが、帰りの羽田空港のコンビニにも似たようなマシンがあり、他の人がやってるのを見て、真似してやってみました。こちらはアプリでなく、マシンでバーコードを読み取って決済するセルフレジでした。ユニクロのセルフレジは買い物かごを置いただけでお買い物詳細と合計金額が出てきますが、コンビニでは自分で読み取るのが多いのですかね?
どのくらいの普及率なのか?どんな種類のセルフレジがあるのか?経験値が足りなくてよくわかりませんが、とにかく(進化してるな~)(近未来感やばい)を心の中で繰り返す東京お買い物体験でした。
中目黒
東京での飲食店のカード決済やスマホ決済はどのくらい進んでるのか?も気になっていましたが、中目黒のこのビルの中に入ってるカフェの中にも現金しか使えないお店がありました。まだまだいろいろ混在してますが、時代が大きく変わってきているのは間違いありませんね。
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!