旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

とことん石ノ森章太郎~仮面ライダー第一話

2008-04-02 21:56:55 | NHKに捧げる歌

「とことん石ノ森章太郎」録画しておいたのを徐々に見始めていますが、
いや~すごいボリュームかつ面白いね! 見出すと止らなくなっちゃうよ。

まず第一夜は「仮面ライダー誕生秘話」。
ゲストに主役・本郷猛を演じた藤岡弘が出ていたのもいいし、
その他の出演者も熱い思いを語っていたのも良かった。
しかし、私個人的に一番うれしかったのが、仮面ライダーの第一話を「まるごと」
初めて見られたことでした。

初回放映分をリアルタイムで見ていた世代ですが、私は第二話「こうもり男編」から
見始めたんです。その日はたまたま親戚の家に遊びに行っていて、
そこで初めて仮面ライダーなるものを知ったんですね。
私はホラー系の映画は苦手、その中でも「吸血鬼もの」は一番恐いんですが、
悪いことに初めて見たのが吸血・こうもり男ということで、かなりビビって
見たのを覚えています。
その後何度か再放送を見ているんですが、不思議に第一話には縁がなくて、
いつも見逃していたんです。

現在の映像技術からすると見劣りする点が多いのは否めないけど、
様々模索しながらも「いいものをつくろう」という製作者の熱意が伝わってくる
初代ライダー、やっぱりいいですね!
島田陽子、中田善子、山本リンダらのちのビックネームが脇でバンバン出てくるのも
今こうして見返すとすごいしね。


*今日和歌山、大阪の桜が満開になったようです。
  このところ天気はそこそこいいのですが、気温はあまり上がらず、
  お花見にはちょっとつらい日が続いていました。
  明日予報ではようやく春らしい陽気が戻るようですが。

*よく行くセルフのガソリンスタンド、レギュラー122円の表示でした。
  全国的に混乱は起きていないんでしょうかね?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008北海道・冬パート2~日本一有名な小学校②

2008-04-02 21:50:45 | 旅鴉の唄

といいながら、もう一枚構図の違う美馬牛小学校の写真を。
あれだけ頻繁に視野に入り、また、すぐ近くを何度も通りながら、
写真を撮るのは本当に久しぶりでした。

「雪の女王」の氷の城をイメージしたつもりですが、
もう少し塔が上に出ていた方がよかったですね。
長身の私ですが、脚立がないとこれ以上は無理でした。
(上がフィルム、下はデジ一)


  


♪ 冬空 遠い彼方から
   僕の上に 雪は降りてくる
   だまって 僕はみつめてた
   その確かな 美しいかたち

   心をもたない 氷の花たち
   真白く輝く 北の音楽

   世界が 僕の目の前で
   ひらけていく 色鮮やかに
   世界が 僕に告げていた
   さあ その手でわたしをつかめと

   鏡はかけらに 体は粒子に
   心は言葉に こまかく割れていく

   そして僕は ひとりになって
   忘れたことさえ 忘れてしまった
   そして僕は ひとりになって
   雪の底で 白い夢を見てる



   (カイの迷宮/詩:谷山浩子)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする