「とことん石ノ森章太郎」録画しておいたのを徐々に見始めていますが、
いや~すごいボリュームかつ面白いね! 見出すと止らなくなっちゃうよ。
まず第一夜は「仮面ライダー誕生秘話」。
ゲストに主役・本郷猛を演じた藤岡弘が出ていたのもいいし、
その他の出演者も熱い思いを語っていたのも良かった。
しかし、私個人的に一番うれしかったのが、仮面ライダーの第一話を「まるごと」
初めて見られたことでした。
初回放映分をリアルタイムで見ていた世代ですが、私は第二話「こうもり男編」から
見始めたんです。その日はたまたま親戚の家に遊びに行っていて、
そこで初めて仮面ライダーなるものを知ったんですね。
私はホラー系の映画は苦手、その中でも「吸血鬼もの」は一番恐いんですが、
悪いことに初めて見たのが吸血・こうもり男ということで、かなりビビって
見たのを覚えています。
その後何度か再放送を見ているんですが、不思議に第一話には縁がなくて、
いつも見逃していたんです。
現在の映像技術からすると見劣りする点が多いのは否めないけど、
様々模索しながらも「いいものをつくろう」という製作者の熱意が伝わってくる
初代ライダー、やっぱりいいですね!
島田陽子、中田善子、山本リンダらのちのビックネームが脇でバンバン出てくるのも
今こうして見返すとすごいしね。
*今日和歌山、大阪の桜が満開になったようです。
このところ天気はそこそこいいのですが、気温はあまり上がらず、
お花見にはちょっとつらい日が続いていました。
明日予報ではようやく春らしい陽気が戻るようですが。
*よく行くセルフのガソリンスタンド、レギュラー122円の表示でした。
全国的に混乱は起きていないんでしょうかね?