旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

桜山散策④

2008-04-17 23:20:02 | 旅鴉の唄


   

  

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医良好?~左下奥歯治療&型取りの巻

2008-04-17 22:23:10 | 老人のつぶやき


まず麻酔、歯ぐきの裏表?二箇所に注射されます。
「多めに麻酔したけど、奥歯は効きにくいので、少しチクッとしますよ!」と
最初に脅され、これだけで臆病な私の体はカチンコチンに固まります。

しかし幸いなことに、今日も痛みはほとんど感じませんでした。
治療が長引き、たまったつばを飲み込むのを我慢するのがつらかったですが…

仮詰めを外し、悪い部分を少し削って治療、神経を保護するための上塗り?をし、
型取り、今度はやわらかいタイプの仮詰めをして完成です。
神経近くまで削っているため、完成後もしばらくは「防衛本能」が働き、
馴染むまで冷たい水などがしみることがあると説明を受けます。
いつまでたっても馴染まない場合は、いよいよ神経を抜かれるそうです。

残った歯が欠けないように、できるだけ右側だけで物を噛むよう指示されますが、
これがつらい! 私がある程度の緊迫感を持ちそれが守れるのは、
せいぜい3,4日。次の診察日は2週間ほど先…つらい!
それに、左右交互に治療しているので、悪い方はどちらだったけか?
わからなくなっちゃうんだよね~

片方だけで噛むのって味気ないよ、一日も早い完治を!!


*遠くの花にうつつを抜かしている間に、ジャスミンが咲き出したみたいです。
  レモンの花芽はまだ小さいので、今年は同時開花ではなさそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする