仮詰めを外しますが今回のはソフトタイプなので、難なく取れました。
「しみますよ」とエアー?をかけられても、今日はあまりしみませんでした。
そして出来上がってきた銀歯をはめ込んで、微調整して右前下歯完成です。
不要なセメントを外してくれたのは歯科助手さんでした。
次は先日餡餅を食べていて外れた左奥下歯。
まだ神経の残っている歯ですが、単に銀歯が外れただけではすまなくて、
その下も虫歯になっているし、ベースの歯(自分の歯)も心もとない状態みたいです。
今回は神経を残したまま治療するそうですが、やはり近い将来、
神経を抜かれてしまう運命のようです…
残っている歯がとんがっていて舌に当たるとのことで、少し削られ、
頑丈な仮詰めをしてもらい本日は終了です。
右、左と交互に襲う不幸…まだまだゴールは見えてきません。
*今夕、大きな夕日が住金・和歌山工場の向こうに沈んでいきました。
明日もいい天気みたいですね。