旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

2008北海道・夏~猟奇の果⑦

2008-07-30 20:36:00 | 旅鴉の唄


ところが、最後の最後に私にも女神が微笑みました。
もう一度引っ込んだナキウサちゃん、なんと次は私のすぐ目の前に現れたんです!
その距離1メートル強くらい。

突然で驚いたのと、逆光に輝く毛並みの美しさと長い髭の輝き…
その美しさに魅せられてしまい、しばらくシャッターを切れなかった…

それでも、それからかなりシャッターを押しましたが、ちょうどこの時日が陰り、
ブレブレの写真が多くなってしまったのが心残りです。
決定的瞬間を何度か逃しましたが、まあ、初めての挑戦にしては
うまくいった方だとしましょう。いわゆる、「ビギナーズ・ラック」ってやつですね。

なんとかぶれていない写真を2枚。これで半日撮影入門編を締めくくります。
私の感動が少しは伝わったかな?



   

 


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラビロカマキリでした

2008-07-30 20:32:15 | 案山子と人と烏


この初夏に孵ったのは、ハラビロカマキリだったようです。
成長し、だいぶ容姿がしっかりしてきました。

ヨトウムシに食い荒らされ、かなりひどい状態だった家の庭にも、
どうにか夏の花々が生えそろってきて、かまやんに絶好のポジションを提供。


   


この写真は陰になっていてわかりにくいですが、キュウリに陣取るかまやんです。




   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする