昨日一日降り続いた雨は上がりましたが、今日も雲の多いすっきりしない日でした。
ニンジン二回目の間引き&追肥です。暖かくなったのでマルムシやナメクジなどが
わんさか出てきて活動が活発に。これがマメ科の植物だったりしたらマルムシの
総攻撃を受けて、ひとたまりもなかったことでしょう。
間引きしたニンジン。もったいないからオヒタシにでもするかなあ、苦そう!!
ピーマンの苗を二本買ってきて植えつけました。お店には今が盛りとたくさんの種類
の苗が売っていましたが、残念ながら空いているカゴは二個だけなんです。
サクランボの膨らみと色づきが顕著になってきました。今のところ鈴なりです。
レモンの花芽も膨らみ始めました。裏年なのと枝を剪定したのとで、今年はあまり
期待していませんが、そこそこ花芽の数はありそうです。