6月3日(土) 晴れ
前日までオール陸送して九州へ向かうつもりでいたのに、朝になって急に気が変わりあっさり方向転換、
フェリーを乗り継いでの最短距離ルートを選択した。
急きょ選んだ交通手段なので下調べも満足にできず、結局出たとこ勝負なのはいつものことだ。
南海フェリーはドック入り期間中、半分ほど間引かれていて、8:30発の便はけっこう込み合っていた。
何年ぶりかなあ、この航路使うの。結局今回四国は、橋げた代わりに使っただけだったけど。
高速道路は空いていて順調に陸路を移動するも、八幡浜まで休憩込みで丸4時間くらいを費やした。
これで私的には十分満腹、もううんざり疲れた。やっぱオール陸送やめて正解するカドだったよ。
15:30発の宇和島フェリーに乗船するつもりだったのに、14:35発の九四オレンジフェリー(別会社)が
すぐ出航なので急いでくださいと促され、大慌てで乗船手続きして搭乗即発進。同じ航路を別会社も
運行しているってまったく知らなかったけど、まあ結果オーライだ。おかげで1時間早く臼杵に上陸できたよ。
下道を順調に走って19:00前に長者原着。今夜はここで車中泊。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(243)
- 旅鴉の唄(535)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(141)
- 案山子と人と烏(1224)
- 愛される花 愛されぬ花(313)
- ライカはローリングストーン(324)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(32)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(270)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(265)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- kamuegu001/20211118 旭川市~小樽港 年貢の納め時、予定を早めて帰路に
- 季更月/20211104 旭川市~東神楽町 期待させるもすぐまた曇る~サザエさんをさがして
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 335 | PV | |
訪問者 | 258 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 2,573,360 | PV | |
訪問者 | 935,716 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 4,783 | 位 | |
週別 | 5,001 | 位 |