過去10月に、ここまで雨が続いた記憶はないかもしれないですね。
18日(水)の午前中に短い晴れ間があった以外は、ほとんどが愚図ついた天候と
なっている和歌山市です。
和歌山県ではもう、ほとんどのお米の刈り取りは終わっているとは思いますが、
もし残っているとすれば、その農家の方々はやきもきしていることでしょう。その上
今度は、台風の来襲ですからね。こんな遅い時期の台風、これもあまり記憶になく、
過去そんなに多くはないはずで、私自身はすっかり油断していました。
和歌山県特産の柿(富有柿)やミカンの収穫はこれからが本番で、影響が心配されます。
和歌山県民としては、台風がもっと右に大きく逸れることを願うばかりです。
さて、我が家の庭では、この前種蒔きしたコマツナ(小松菜)とダイコンが発芽しました。
雨が降り止まず、写真掲載は見送ります。発芽したばかりで、風雨の影響はあまりないとは
思いますが、日照不足が心配です。早くお日様が顔を出すのを祈ります。
昨日3個収穫したナスビは、高台から下ろしておきました。私が不在中の台風直撃の際には
プランターごとひっくり返ったみたいですからね。せっかくがんばってくれているのですから、
できるかぎりは延命させたいところです。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(243)
- 旅鴉の唄(535)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(142)
- 案山子と人と烏(1225)
- 愛される花 愛されぬ花(313)
- ライカはローリングストーン(324)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(32)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(275)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(265)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- kamuegu001/20211118 旭川市~小樽港 年貢の納め時、予定を早めて帰路に
- 季更月/20211104 旭川市~東神楽町 期待させるもすぐまた曇る~サザエさんをさがして
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 311 | PV | ![]() |
訪問者 | 218 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,577,980 | PV | |
訪問者 | 938,985 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,077 | 位 | ![]() |
週別 | 1,840 | 位 | ![]() |