旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

20230519 北海道春編⑪ トリトンへ 旭川市

2023-05-19 05:19:01 | Weblog



5月19日(金) 曇り時々晴れ

この時点ではまだ、旅程を延長するかどうかを決めかね、延々と思案を続けていた。

船便を変更すれば小樽便に乗船できない可能性が高くなり(間引き運転され、出航
しない日が多かったのだ)、そうすると今回もまた魚真に立ち寄れないかもしれず、
トリトンだけは押さえておかねばと、ようやく重い腰を上げて旭神店を訪れた。

価格高騰で以前のような人気はなくなっているのだろうと思いきやさにあらず、
開店前から行列ができていたのは昔のままだった。

写真はおススメの三種盛『トロにしん、ヤリイカ、ヒラメ昆布仕立て』500数十円。
この皿を含め、5皿で1639円分いただいた。前はこの倍くらいの皿数を平らげ、
おまけに汁物までいただいたものだ。それで2000円前後だったと思う。今なら
たぶん1.5倍くらいの支払いになるだろう。

セーブしながらの食事なのが玉に瑕だが、ネタはこれまで通りおいしかった。
なるほど人気が衰えないわけだ。


   

今日の天気は両極端、気圧の谷が北海道南部を通過、そのため南ほど天気が悪く、
北部は昼前に回復に向かい青空の面積が大きくなった。ちょうどその境目が
旭川と美瑛あたりにあるようで、旭川では日差しまぶしく気温上昇、ところが
すぐ南の美瑛あたりの上空には厚みのある雲が流れ、いつまでたっても晴れてくる
気配がなかった。

それでも午後、大雪山、十勝連峰ともに見えてきたので、撮影を試みた。
手前と奥で明暗くっきり、そんなコントラストがいいのか悪いのか…   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする