私の個人的な当てずっぽう観測によると、一昨日の突き抜けるような青空を見た時点で
「梅雨明け」となっているはず、なのに、なかなか宣言しませんねえ。明日から天気が崩れ、
そのあとしばらくすっきりしない天気が続きそうなので、前言撤回、宣言を出し直す事態を
避けるために、出し渋っているのかもしれません。
早朝、涼しいうちに畑仕事です。ゴーヤ1個、ピーマン3個、オクラ1個をとりました。
ゴーヤは前回分に比べふたまわりくらい小さめですが、これが限界でしょう。オクラも
育ちの悪い株からの収穫なので、これ以上の大きさは望めないと思います。
一連の作業中、足元から、たぶん羽化したばかりのメスのセミが飛び立ちました。パニくって、
カーポートの屋根から脱出できないのを、脚立を使い、救出、空へ放つと、舞い戻ってきて
近くの電柱へとまりました。写真中央の黒い点がそうです。
しばらくじっとして動きません。羽がまだ完全に乾ききっていなかったのかもしれません。
やがて近所のセミに人気のある木から大合唱が聞こえると、その声に誘われ、飛び去る
ことでしょう。
上記のセミのものではないでしょうが、抜け殻がふたつ仲良く並んでいます。
土の中でも、仲良しだったのでしょうか。
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(1792)
- 旅にしあれば(243)
- 旅鴉の唄(535)
- 歌は世につれ(108)
- 図書館はどこですか(143)
- 案山子と人と烏(1226)
- 愛される花 愛されぬ花(313)
- ライカはローリングストーン(324)
- 素晴らしき紅マグロの世界(236)
- Uncle あるちゅうの唄(32)
- 住所不定無職低収入(26)
- NHKに捧げる歌(146)
- 田舎へ引越そう(6)
- 展覧会の絵(275)
- ひとりで生きてゆければ(3)
- 老人のつぶやき(265)
最新記事
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 季更月/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 佐貫卓球ルーム2/旅にしあれば(2025.02-1)~北海道晩秋編③
- 季更月/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 矢口ナリ/これぞ元祖乙女チックまんが?~つらいぜ!ボクちゃんを久しぶりに読み直す
- 季更月/季節限定品などおつまみ購入
- 山びと源/季節限定品などおつまみ購入
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
- 季更月/猫魔ヶ岳の思い出
- 鈴鹿山麓/猫魔ヶ岳の思い出
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- かちょうの今日もいってきま~す
- 年がら年中お出かけされてる、かちょうさんの写真ブログです
- 長之介の森
- 北の大地からの最新情報、長之介さんのHPとブログをお楽しみください
- マタオチ村
- 自然の宝庫・道東から、美しい風景、温泉、グルメなどの濃厚なレポートが届きます
旅は道連れ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 269 | PV | ![]() |
訪問者 | 206 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,583,762 | PV | |
訪問者 | 940,345 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,781 | 位 | ![]() |
週別 | 3,696 | 位 | ![]() |