慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

16年日本郵政株予測?

2015年11月17日 | 
日本郵政株は早めに見切るべし!

上場時の熱が冷めれば、あとは下がり続けるのみ?
15年11月現代ビジネス(週間現代)記事参考&引用
株式投資は、自己責任・自己判断・自己満足で






日本郵政(ネットより引用)

プロは「すぐに売る」
機関投資家やTOPIXに連動するファンドが年末にかけて買うのでは?
郵政三社の業績が16年に伸びるとは思えません
上場後5~10%くらい値上がりした売却するのが本筋と思っているプロが多い

売り出し価格が高すぎ?(PERより)
株価を一株当たりの利益で割ったPERは15倍程度
日経平均採用銘柄のPERとほぼ同水準
成長余地が小さい郵政三社のPERとしては魅力がない
郵政三社はベンチャー企業のような成長性は、期待すべくもない

ゆうちょ銀行
法律改正で預入限度額引き上げが必要
預入限度額が1,000万円制限、海外への進出も難しい
日銀が保有している国債を引き受けさせられる可能性も高い
政府の思惑で収益構造が大きく変化してしまう「国策銘柄」です
日銀の異次元緩和の出口戦略に利用された挙げ句、国債が暴落したら?

かんぽ生命
人口減、少子高齢化によって国内市場が縮小しているなかで成長を目指すのは至難の業だ

日本郵政
日本郵便を抱えていることがネックになる
郵便事業は、効率だけを考えて、僻地の郵便局をつぶすわけにもいかない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末までのIPO予定企業

2015年11月17日 | 
年末の注目“上場銘柄”

日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の3社が株式を上場した
15年は新規公開が相次ぎ、既に82社が上場を果たし、年間約100社見込み
11月から年末にかけ東証に上場を予定している企業表示
YAHOOニュース記事参考&引用


IPO(ネットより引用)

11月20日から年末にかけ東証に上場を予定している企業
11/20 (株)ベルシステム24ホールディングス<東証>
11/27 (株)ネオジャパン<東証マザーズ>
12/3 (株)インベスターズクラウド<東証マザーズ>

今年予定のIPOが、白紙あるいは延期となっているケース
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン⇒コムキャストによる買収で先送りされた
無料対話アプリのLINE見通しは立っていない
自動運転の基盤システムを開発するZMP
スマホ向けニュースアプリを運営するスマートニュース
コメダ珈琲店経営のコメダホールディングス等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国にセキュリティ情報を依存する日本

2015年11月17日 | 国際情勢
米中「サイバー合意」の仮面

米国政府は、サイバー攻撃での産業スパイ行為に中国政府が関与していると疑う
今回の合意でも、中国政府が、中国産業スパイを止める可能性は低い
米中サイバー合意で、日本のセキュリテイ体制に危機
FACTA11月号参考&引用(内容充実しており、皆様にも購読お勧めします)


サイバー合意(ネットより引用)

米中首脳会談の合意内容
米国政府は、首脳会談で、サイバー攻撃者に対して中国政府に圧力を掛けている
サイバー攻撃で、企業の知的財産や個人情報を盗む行為に政府が関与しないことで合意
過去のサイバー攻撃への中国政府の関与には触れませんでした

合意の実効性を疑問視するセキュリティ専門家が多い
中国国内から行われたとみられるサイバー攻撃に中国政府は調査に応じてない
米企業へのサイバー攻撃の捜査に対して、中国政府が本気で協力するか不透明

APT集団は、人民解放軍の支援を受けている?
中国政府ですら、全容を掴むのは難しい
合意内容は、政府による諜報活動は触れていない

『Naikon』も有名な集団
南シナ海周辺地域の軍事組織や政府機関、民間企業を狙った攻撃で知られている
『Naikon』が、中国政府の後ろ盾で、サイバー攻撃を行っている?
 ☆NAIKON『「無い」+「コンピュータ」のかばん語である』

米国には、安全保障上重要なものを他国に売り渡さない輸出規制がある
侵入ソフトウェアに関連する製品と技術情報を、輸出規制する改正案が浮上している
米国政府内では、自国の安全保障を脅かされる危機感が募っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日練習

2015年11月17日 | 英語練習
今日の4センテンス(ラジオ4プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)


Can you do us a favor?
Can you help us learn---?
It is because---.
So far,so good.juggle work and family.


英語ニュース:ラジオ電波悪し
英語5分間:シエークスピアの格言

白山比め神社(平成27年11月)言葉より引用



散歩で学んだ言葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする