慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

危機の際の行動(4)(危機にはチャンスが一杯)

2020年09月05日 | 国際情勢
🌸危機の際の行動(4)(危機にはチャンスが一杯)

 ☆筆者の危機に対する行動の基本的な原則
 *投資で成功するために必要なリサーチを続ける
 *自分が知っているものに留まる
 *変化が起こっている場所で安いものに投資する
 ☆バブル時に投資すべきでない
 *投資してもお金を稼ぐことはなかなかできない
 *ブームの産業が巨大しても、お金を稼ぐことは難しい

逆境で生まれる投資チャンス
 ☆戦争の様な、悲惨な状態にある国では何もかも安くなる
 *この様な状態は、投資のチャンスがある
 *こうした国には、資本もエネルギーもない
 *人々は不幸な生活を送っている
 ☆危機や大災害が起きた後に投資すれと
 *多くのお金を稼ぐことができる
 *行動するなら、危機が終わりのタイミングにすべき
 ☆日本の株式市場がバブル崩壊後のように
 *ピークの5分の1以下に下がれば
 *投資家としては非常に興味深いものになるだろう

筆者は、災害や危機を観察し、チャンスを学んできた
 ☆ベトナム戦争の終結で、米国の防衛費は大幅に減少
 *米国の防衛産業は存亡の危機に瀕していた
 *筆者は、ロツキードをリサーチをし、同社に投資した
 *ロッキードが危機に瀕していたという理由だけではない
 ☆米国の防衛産業が崩壊し、米国国内の状況が変化していた
 *米軍の幹部は、米国を守り続けなければならないと考えていた
 *防衛にはお金を使い続けなければならない
 *米国は強くなければならないという意見が多かった

⛳中東戦争で得た気づき他
 ☆筆者が、防衛産業に投資と思ったのは、第4次中東戦争
 *米国にとり、イスラエルが苦戦したことはショックだった
 *エジプトは、ソ連が開発した高度な電子機器を受け取っていた
 *筆者は、米軍はロッキード社に支援すると思った
 *筆者の読みが当たり、同社の価値は急上昇した
 ☆筆者は、2018年日本株をすべて売却した
 *その後、日本株には何もしなかった
 *日本は再び私の投資リストに載っている
 *市場の動向次第で、再び日本株を購入する可能性もある
 *まだ物色している段階だが、投資を検討している
 ☆日本の株、価格が下落したら、筆者は投資を検討する
 *日本株、今はそのような局面が来ている

⛳危機の際に成功する投資とは
 ☆危機や災害時に成功する投資は、好況時とは異なる
 *投資には様々な投資対象(商品、株、通貨等)がある
 ☆逆回転し始めた時にこそ多くのチャンスが生まれる
 ☆不況は、景気の正常な循環の一部
 ☆投資すべき対象を上手に見つけなければならない
 *以前は見向きしなかったものにチャンスが生まれる

間違いをそのままにすべきでない
 ☆危機の際に、損を出している不動産は、保有すべきなのか?
 *損が出ているものを持ち続けるより早く売却したなかいい
 ☆現実を受け入れ、それに合わせる形で行動するのが必要
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『危機の時代』




危機の際の行動(4)(危機にはチャンスが一杯)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後の医療業界(OTC,看護師、薬剤師、MR他)

2020年09月05日 | 医療
🌸大衆薬は、医療ヒエラルキー(身分制度)

 ☆大衆薬の業界団体、医師会に反旗
 ☆国民のセルフメディケーションの意識向上
 ☆スイッチを巡る政防のヒエラルキーの下克上

⛳厚生労働省の評価検討会議
 ☆医療用医薬品から大衆薬へ移行を担保する機関として新設
 ☆検討会議のメンバーは16人
 *内医者が10人、「医者にハイジャックされている」機関
 ☆医療界ヒエラルキー
 *下位の大衆薬業界が公然と反旗を翻した

🌸看護師(急性期病院の勤務口減少傾向)

 ☆最高ランク病院の働き口は狭まる
 ☆病院や診療所がコロナ危機で収益が悪化
 *看護師は、失職して食えなくなる雇用環境に今はない
 *看護師が、雇用の変化の渦に巻き込まれるのは”これから”
 *コロナ禍でも「看護師最強説」がささやかれてはいる
 *看護師は、勤務先の希望等で、今後難しい局面を迎える

 ☆重篤な患者を治療する急性期病院は供給過剰
 *多くは、手術後のケアを行う病院等へ機能転換する

🌸薬剤師(調剤薬局の大型化)

冬季賞与ゼロも赤字薬局3割超
 ☆コロナ禍は、薬剤師に大きな打撃を与えた
 ☆夏季賞与が既に減少したところもあり
 ☆医療機関への不要不急の受診が減った
 *医者の処方箋を持って薬局を訪れる患者が減少
 ☆日本薬剤師会のサンプル調査
 *5月は前年同月比で約25%も減った
 ☆コロナ禍前から27%の薬局が赤字経営
 *医療経済実態調査で、調剤薬局”構造的不況”に陥っていた
 ☆日本医師会の新会長に中川氏が就任し調剤料等への疑問提起
 *薬局にとり「存亡が懸かかっている」
 ☆全国約6万店の薬局の多くが、財務余力のない”パパママ薬局”
 *薬局サバイバル時代の到来は避けられない現状
 *パパママ薬局の影はさらに薄くなっていく
 *多くの薬局で、薬剤師を増やすような上昇的な変化ではない
 ☆コロナ禍で薬剤師求人数も減る
 *売り手市場の時代は終わった
 ☆薬剤師はコロナ対応で四苦八苦している
 *インフルエンザ吸入型は服薬指導が難しく手間が掛かる
 *患者1人当たり3~10分位

🌸製薬MR(リモートの果てのコロナリストラ地獄)

⛳製薬会社の営業部隊MR
 ☆医療用医薬品の処方権を握る医者にコンタクトする仕事
 *自社製品を説明したり、副作用情報を集めたりするのが仕事
 *業界ガイドラインの厳格化、両者の付き合いドライになってきた
 *医者との人間関係を築くのがMRの重要なミッション
 ☆MRがコロナ禍で医療機関を回れなくなる
 *営業活動の中心はEメール、ビデオ通話等のリモート面談
 *コロナ禍以降の変化を、複数のMRはコメントしている
 (医者側からMRの存在意義に疑問が投げ掛けられてる)
 ☆ある製薬会社首脳は打ち明ける
 *コロナを機に、リモートで営業ができることが分かった
 *MR1人当たりの生産性は上がった
 *リモート営業で、国内MRにリストラの足音が近づいている
 ☆従来から製薬業界では、リストラが相次いでいる
 *大型製品の特許切れなどが要因で
 ☆製薬企業、新薬の開発が進まないと将来の業績は落ち込む
 *総じて日本の製薬企業業界 の新薬開発状況は芳しくない
 *各社は荒波に備え「計画的に」クビを切っている
 *特に18年はリストララッシュだった

製薬会社で、コロナ時代にリストラの職種
 ☆MR同様に、開発担当者も省人化が可能

 ☆ある製薬会社幹部は明かす
 *リモートワークを本格的に導入した結果
 *要・不要な仕事や社員がはっきりした
 *年内に整理人員の纏めをトップより、ハッパを掛けられている
 ☆製薬業界は、容赦なくクビを切ってき業界だ
 ☆「コロナリストラ」はやってくる
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『週刊ダイヤモンド』












コロナ後の医療業界(OTC,看護師、薬剤師、MR他)
『週刊ダイヤモンド』より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THINK CLEARLY」書籍

2020年09月05日 | 雑誌・書籍
🌸「THINK CLEARLY」書籍

 ☆良い人生を送るための思考法をまとめた本
 ☆幸せな人生を送りたい人に向けて書いたハウツー本
 ☆「52の思考法」の鮮明なる指針を明示している
 ☆ 世界29か国で話題沸騰

⛳「よい人生」とは?
 ☆古代の伝統的なモデルから最新の心理学研究まで
 ☆哲学や、バリュー投資家の思考までの研究結果から導く
 ☆「よい人生」を送るための52の思考法

⛳現代の時代、物凄い情報量で溢れている

 *膨大な情報で溢れる現代社会を生き抜くのに必要な

 *人生という、荒波を航海するためのコンパス

 ☆読者にとって人生のコンパスのような存在になる

⛳『THINK CLEARLY』の構成
  • 考えるより、行動しよう
  • なんでも柔軟に修正しよう
  • 大事な決断をするときは、十分な選択肢を検討しよう
  • 支払いを先にしよう
  • 簡単に頼みごとに応じるのはやめよう
  • 戦略的に「頑固」になろう
  • 好ましくない現実こそ受け入れよう
  • 必要なテクノロジー以外は持たない
  • 幸せを台無しにするような要因を取り除こう
  • 謙虚さを心掛けよう
  • 自分の感情に従うのはやめよう
  • 本音を出しすぎないようにしよう
  • ものごとを全体的にとらえよう
  • 買い物は控えめにしよう
  • 貯蓄をしよう
  • 自分の向き不向きの境目をはっきりさせよう
  • 静かな生活を大事にしよう
  • 転職を追い求めるのはやめよう
  • SNSの評価から離れよう
  • 自分と波長の合う相手を選ぼう
  • 目標を立てよう
  • 思い出作りよりも、いまを大切にしよう
  • 「現在」を楽しもう
  • 本当の自分を知ろう
  • 死よりも、人生について考えよう
  • 楽しさとやりがいの両方を目指そう
  • 自分のポリシーをつらぬこう
  • 自分を守ろう
  • そそられるオファーが来た時の判断を誤らない
  • 不要な心配ごとを避けよう
  • 性急に意見を述べるのはやめよう
  • 「精神的な砦」を持とう
  • 嫉妬を上手にコントロールしよう
  • 解決よりも、予防をしよう
  • 世界で起きている出来事に責任を感じるのはやめよう
  • 注意の向け方を考えよう
  • 読書の仕方を変えてみよう
  • 自分の頭で考えよう
  • 「心の引き算」をしよう
  • 相手の立場になってみよう
  • 事故憐憫に浸るのはやめよう
  • 世界の不公平さを受け入れよう
  • 形だけを模倣するのはやめよう
  • 専門分野を持とう
  • 軍拡競争に気を付けよう
  • 組織に属さない人たちと交流を持とう
  • 期待を管理しよう
  • 本当に価値のあるものを見きわめよう
  • 自分を重要視しすぎないようにしよう
  • 世界を変えるという幻想を捨てよう
  • 自分の人生に集中しよう
  • 内なる成功を目指そう
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『雑記でGO!!』他






「THINK CLEARLY」書籍
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユダヤ商法とハンバーガー(3)(薄利多売商法他)

2020年09月05日 | お金
🌸ユダヤ商法とハンバーガー(3)(薄利多売商法他)

(95)自分がきらいなものを売れ
 ☆自分の好きな道で商売を始めると
 *なかなかその商売はうまくいかないようだ
 ☆本当の商人はきらいなものを売る
 *自分がきらいなものだと、どうやれば売れるか考える
 *筆者は戦後っ子ではない
 *ハンバーガーのようなパン食は不得手

全国のデパートにハンバーガー売り場を
 ☆筆者は、デパートの担当者に述べた
 *ハンバーガー売り場を作りなさい
 *1日1万人客を引っぱるハンバーガー
 ☆磁石みたいに客を引っばる商品は、ほかにない

厚利多売商法、快進撃中!
 ☆ある社長は、これだけの商品が80円とは信じられん
 ☆筆者は社長に答えた
 *私も″銀座のユダヤ人″、損するような会社は作りません
 ☆マクドナルド商法
 *税引き前に、3割の利益がなければならない
 ☆損をしてまで商売はしないのが筆者のモツトー
                  (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『ユダヤ商法』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする