慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『善の研究』19(生きることを考える)

2020年10月28日 | 哲学
🌸『善の研究』19(生きることを考える)
 
 ☆私自身、すぐ忘れますが,書いている時
 *間違かも知れませんが、それなりに少し理解出来ているつもりです?
 ☆禅から見出した主客合一の思想
 ☆深い思索と探究心、西洋思想との厳しい対決
 *西田幾多郎は、人間の意識を深く掘り下げる
 *心の最深部にある真実の心は何かを探究し続けた 
 ☆日本初の独創的哲学書
 ☆小さな自我を捨て、対象に没入せよ
 ☆著者、西田幾太郎

⛳『善の研究』著者、西田幾太郎のプロフィール
 ☆明治末から大正期、日本独自の独創的哲学体系の構築が行われた
 ☆代表格が、西田幾太郎や和辻哲郎ら「京都学派」の思想家
 ☆『善の研究』は西田の第1作
 *日本最初の独創的哲学書といわれた
 *旧制高等学校の生徒たちの必読書のひとつ
 *論理は明晰だった

⛳『善の研究』の概要
 ☆明治維新以降日本が受容してきた西洋哲学
 *認識する自己(主観)、認識される対象(客観)
 *その対立的にとらえる思考
 ☆西田は人間の根本は主客未分化の「純粋経験」にあるとした
 *西洋哲学思想の二元論に挑戦する
 ☆純粋経験とは、
 *自らの中にある小さな自我を否定する
 *主客未分化の純粋経験を体得する
 *経験により、真の自己の確立が始まる
 ☆西田の発想は、自らの禅体験に負うところが大きい
 *西田は、頻繁に参禅し、思案に耽っていた
 ☆西田は、西洋哲学の修得とともに
 *修行で得た東洋的な禅体験を反映させる 
 *独自の日本哲学を打ち立てたといえる

⛳『善の研究』での「善」とは
 ☆善とは、人格の実現である
 ☆西田の説く「人格」
 *純粋経験の中主客合一をなす力を指す
 *別の言葉で言えば「愛」であるとする
 *自然や芸術や他者を心から愛す
 *自分と対象が一体となった感覚を覚えるほどに没入する
 *それで、本質は得られるというのだ
 ☆自己を確立し、対象を突き放して観察する西洋哲学の思考法
 *西洋哲学と好対照をなしている
 ☆禅体験に依拠した西田独特の著述
 *独創的で、現代の我々の感覚では読み解くのに苦労する
 ☆「純粋経験」をカギとして思考すれば
 *西田の言わんとするところをつかめる
 *知的基礎体力を強化に役立つ
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『世界の古典』




『善の研究』19(生きることを考える)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で起きた「おかしなこと」2

2020年10月28日 | コロナ
🌸コロナ禍で起きた「おかしなこと」2

東アジアの低い死亡率をめぐるBCG仮説
 ☆「自然免疫」とは
 *免疫機能には抗体を介さない
 *「自然免疫」の反応がはやい
 *「専用の抗体」を作るらず、異物を異物と大雑把に認識し攻撃する
 ☆「獲得免疫」とは
 *特定のウイルスや異物を認識して攻撃する「抗体」による免疫
 *体内に入ってきたウイルスや異物を認識した後
 *「その異物専用の抗体」を作り出す免疫反応
 *獲得免疫は、抗体ができるまで時間が必要
 ☆新型コロナウイルスの死亡率の差BCGワクチンの接種による(仮説)
 *自然免疫の見逃しの有無が大きく関与している可能性がある
 *東アジアで接種率の高いBCGワクチン
 *死亡率低いのは、自然免疫に関与していることも考えられる
 *BCGを実施している国は新型コロナ肺炎の死亡率が低くい
 *BCGを実施していない国は死亡率が高い

既存のコロナウイルスによる交差免疫仮説
 ☆交差免疫仮説
 *「既存の風邪コロナウイルス」にかかった人の免疫記憶
 *「新型コロナウイルス」にも効果的だったのかも

 ☆欧米では既存のコロナウイルスの流行があまりなかった
 ☆東アジアでは、既存のコロナウイルスの流行があった
 *東アジアの国民には、すでに集団免疫的なものができあがつていた
 ☆だからこそ死亡率が100分の1だった(仮説) 

東アジアの死亡率の低さは「たまたま」ではない
 ☆東アジアの死亡率がそろって100分の1の驚異的な数字

 *死亡率の違いは、新型コロナウイルスの話をするときの基本的な事実
 *共通概念として捉えておかねばならない
 ☆報道などでは、これを同じようなイメージで語っているところがある

日本の医療のおかしなこと1
 ☆日本では、コロナ対策病床は全病床のわずか1,9%だった
 ☆日本には約160万の病床がある
 *人口あたりで見たとき、世界一の数字
 ☆新型コロナウイルスのような未知の脅威が生じたとき
 *病床数の多さは、本来私たちに安心感を与えてくれるはず
 ☆新型コロナ感染対策病床として使用できた病床、約3万床
 *日本国内の全病床の約1.9%にしかならない
 ☆日本は世界一多い病床を持っているのに
 *病床がコロナ患者に使用されなかった
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『日本の医療の不都合な真実』








コロナ禍で起きた「おかしなこと」2
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする