慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「前の役割」にしがみつかない他

2023年03月19日 | 生活
 🌸「仕事との向き合い方」をリセットする2

⛳「前の役割」にしがみつかない
 ☆以前、私が出会った患者さん
 *若くして事業を成功させた経営者
 *メンタル不調になり、うつを発症している状態だった
 ☆最近は事業の状況も落ち着き、軌道に乗って
 *「自分がいなくても回るようになつてきた」
 ☆その現実を受けて、気持ちが落ち込み、うつになってしまった
 ☆「自分の存在感」や「存在の大きさ」が変わってしまうことに
 *落ち込みうつになる人は多い
 ☆「自分の存在感」や「役割」が変わっていくのは必然です
 *大事なのは「前の役割」にしがみつくのではなく
 *自分なりに「新しい役割」を見つけ出していくこと
 ☆「ゴールを目指して生きる」のではなく
 *常に「新しいスタートを目指して生きる」発想が必要

とにかく「10分」やってみる
 ☆仕事をしていても集中力が長く続かなくなってしまった
 *そんな悩みを抱えている人も多い
 ☆集中力が続かない状態のときにおすすめなのが
 ☆「時間の区切り」を変える
 *時間の区切りをつけずに仕事をしている人は
 *「45分仕事をして15分体む」等の区切りを決め
 *リズムで仕事をしてみる
 ☆意識的な時間管理をやっていると
 *「調子がいい日」と「悪い日」の状態をコントロールしやすくなる
 ☆それでもむずかしい人は「とにかく10分やる」を繰り返す
 *仕事を始めるとき「とにかく10分やる」を意識して取りかかる
 *10分やつてみて、あまり集中できなければ休憩して
 *また「とにかく10分」やつてみる
 *繰り返しているうちに、少しずつでも集中力はアップする
 ☆スポーツの試合でも「残り10分」は
 *どんなに疲れていても集中力が上がる
 ☆「10分の魔法」はけっこう効果がある

「心・技・体」の「心」にアプローチしない
 ☆一般的なレベルでシンプルに考えるなら
 *「技」をレベルアップさせるほうが「心」より大事だ筆者は考える
 ☆「心」へのアプローチに比べて
 ☆「技を鍛える」のは具体的で、効果が出やすい
 ☆身につけた技術が結果として「心の余裕」を生む
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『リセットの習慣』



「前の役割」にしがみつかない他
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オバマ来日・集団的自衛権・... | トップ | 安全を守る人が大不足(自衛官) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事