慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『DNAワクチン』『mRNAワクチン』『投与の懸念』

2024年12月13日 | 医療
🌸DNAワクチン、mRNAワクチン

 ☆宮坂昌之氏は、常識的で意見の偏らない免疫学者です
 ☆今回の本、特に平易に分かりやすく記載されています
 *又、挿入の画像非常に分かりやすいです
 ☆復習的要素強く、容易に理解できます

⛳ワクチンとは
 ☆病原体の一部であるタンパク質などを投与して体に投与し
 *からだに免疫を誘導しようとするもの
 ☆最近、病原体の遺伝子の一部を投与する
 *DNAワクチンやmRNAワクチンの開発が進む
 *新型コロナ感染症ではこれらの遺伝子ワクチンが広く使われた

DNAワクチン
 ☆病原体の特定の部分に対応する遺伝子(DNA)を
 *ウイルスベクターという遺伝子を「運び屋」に組み込んで
 *試験管内で大量に作らせ、それをヒトに投与する
 ☆それにより、われわれのからだの中で病原体の遺伝子産物を作らせ
 *これに対して免疫反応を起こそうとするもの
 *感染性に関わるウイルス部分は含めないので
 *ワクチン接種によって感染することはない
 ☆DNAワクチンの問題点
 ①ウイルス遺伝子、ヒトの細胞のゲノムに組み込まれる可能性がゼロでない  
 ➁接種を受けた人の体内でウイルスベクターに対する免疫反応が起こり
 (2度目以降のワクチン接種の効果が下がる可能性がある)
 *DNAワクチン、現在ではほとんど使われていない

mRNAワクチン
 ☆ウイルス病原体丸ごとの構成部品ではない
 *ウイルス遺伝子の一部だけを含んでいる
 ☆獲得免疫の形成には
 *抗原となるウイルスタンパク質が必要
 ☆mRNAワクチンはそのための遺伝情報だけを与えて
 *私たちの細胞にウイルスタンパク質を作り出させる

 ☆即ち、ヒトのタンパク質製造工場を拝借して
 *抗原としてウイルスのタンパク質を作ってもらう方法
 ☆からだにはRNAを壊す分解酵素が豊富にある
 *ウイルス由来のmRNAが壊れないようにして
 *脂質膜の袋に封じ込めて、筋肉内に投与する

⛳mRNAワクチン投与の懸念
 ☆mRNAワクチンに関して懸念を抱く人たちからよく聞くのが
 *このワクチンは開発されてからわずかの時間しか経っていない
 *何年か経ったらとんでもない副反応が出てくるかもしれないので
 *怖くて接種を受けられない
 ☆mRNAワクチンの開発の歴史は約20年
 *当初はがん治療の目的で開発された
 ☆投与されたmRNAワクチンや
 *生体内で作られたmRNAワクチンの産物  
 *どちらも一過性にしか生体内に残らないことが分っている
 ☆生殖細胞に取り込まれるようなことはなく
 *次世代に影響を与えないことが確認されている
 *mRNAワクチン接種によって将来予期せぬような問題
 *多くの人に発生することは、現時点ではきわめて考えにくい
 ☆ウイルス遺伝子をゲノムに入り込むことを恐れるのであれば
 *ワクチン接種よりも、生きた新型コロナウイルス
 *そのものが細胞内に入り込む「感染」を恐れるべき.
                          (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『あなたの健康は免疫でできている』






『DNAワクチン』『mRNAワクチン』『投与の懸念』
(『あなたの健康は免疫でできている』記事、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『法華経』『密教』『浄土教信仰』『禅』

2024年12月13日 | 宗教
🌸仏教においての宗派(1)

⛳昭和15年の宗教団体法で28宗に

 ☆宗派での教団としてのまとまりが明確になったのは戦時中から戦後
 *宗教団体に関係する法律が整備されていった時期
 ☆13宗56派が、28宗に纏められた

日本に仏教は、最初朝鮮半島の百済からもたらされた
 ☆その後は中国からの影響の方が強くなる
 *中国では、仏教を破壊する「廃仏」がくり返されたこともあって
 *その難を避けるため、日本に渡ってきた中国僧もいる
 ☆中国の仏教は、時代とともに変遷を重ねていき
 *インドとは異なる独自の発展を遂げていった
 *日本人の僧侶たちが盛んに中国に渡ったのも
 *最新の動向にふれたいと考えたから
 ☆結果、日本仏教に、主要な4つの流れが生まれる
 *法華信仰、密教、浄土教信仰、禅

⛳宗派での、法華信仰・密教・浄土教信仰・禅
 ☆『法華経』
 *誰もが仏になれると説かれている点を強調した
 *この天台の教えを日本に伝えたのが最澄になる
 *日本における法華信仰は聖徳太子にさかのぼる
 *日蓮も『法華経』をもっとも重視した
 *それを否定する教えを、正しい仏法に背として強く批判した
 *法華信仰は、天台宗と日蓮宗においてその中核をなしている
 ☆『密教』
 *インドにおける大乗仏教の発展のなかで、最後の段階で生まれた
 *仏教信仰が土着のヒンドゥー教と習合し生まれた
 *密教は、神秘的な力を駆使するところに特徴があり
 *護摩を焚くなどさまざまな儀礼、「修法」が開拓された
 *密教の立場からすれば、他の大乗仏教の教え
 *まだ秘密の教えに到達していない「顕教」としてとらえる
 *顕教と密教とは必ずしも対立するものではない
 *その為、密教は、空海の真言宗においてだけではなく
 *天台宗や南都六宗においても併行して学ばれた
 *密教の影響は他の宗派にも及んでいる
 *ほとんど影響を受けていないのは浄土真宗くらい
 ☆『浄土教信仰』
 *来世信仰で、死後に西方極楽浄上に生まれ変わることを願うもの
 *浄土というとらえ方は、インドの仏教にはない
 *インドでは、輪廻のくり返しで苦がもたらされることを強調する
 *生まれ変わりを肯定していない
 *日本では、仏教が渡来してすぐに浄土信仰は生まれた
 *それが念仏信仰を伴って流行するのは、平安時代末期から
 (念仏は、天台宗の円仁が密教の行の一つとして伝えたもの)
 *念仏を唱え極楽浄土へ生まれ変わることをめざす浄上教信仰が流行した
 *天台宗の僧侶源信は、極楽往生することを説いた
 *法然は、鎌倉時代もっばら念仏による極楽往生を説いた
 *法然の弟子の親鸞は浄土真宗を開いた
 *念仏の宗派としては、良忍の融通念仏宗と一遍の時宗がある
 ☆『禅』
 *限定的な形で受容された
 *禅の受容が限定的なものになったのは
 *座禅という実践を必要とするからである
 *禅は、他の3つの流れとは異なる
 *現世利益や浄土への往生と、実利的な効果をもたらすものではない
 *精神的な安定や生活規範として機能するもの
 *鎌倉時代以降は、新たに台頭した武家に好まれた
 *禅は、茶道や華道、武士道などに影響を与えた
 *日本独自の文化を形成することに大きく貢献した
 *禅の宗派としては、曹洞宗、臨済宗、黄檗宗などがある
 *他の宗派で禅が取り入れられることは少ない
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください 
⛳出典、『浄土真宗の檀家は多い』







『法華経』『密教』『浄土教信仰』『禅』
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルカン、S&Pを上回る投資信託

2024年12月13日 | 
🌸1年リターン65%以上投資信託5本










                          (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、ユ―チュウブ『天村くんお金貸してよ』より記事・画像引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training13DEC

2024年12月13日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語
『The goose that lays golden eggs』

⛳今日のセンテン1
*I'm stocked(wakuwakusuru)

⛳Cram school (review)8
*muttering. heritage item. 
*confederation(rengou)
*I booked an airline ticket.
*shingles(taijyouhousin) timid 
*fondness(suki)
*condiment(tyoumiryou)
*richness(koku)
*sourness(sanmi)

⛳Cram school(one week's Diary)
I went to Tokyo Station to buy Snow Sound. 
Snow Sound is a cookie. 
I was surprised at the huge line to buy it. 
I got a numbered ticket and waited for 2 hours to buy it.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする