🌸正しい戦争と今後の我が国の安全保障3
⛳プーチンの思惑外れ
☆プーチン終始変わらず「悪い奴」
☆プーチン終始変わらず「悪い奴」
*チェチェンでも相当ひどいことをやっている
*彼の周りには「怪死」が非常に多い
*プーチンが権力の階段を昇る際
*ジャーナリストや元KGB人間など相当な人数が殺されている
☆プーチンの方も、日本に対しては思惑がある
*温暖化でシベリアのツンドラが溶けると、肥沃な土地が現れる
☆プーチンの方も、日本に対しては思惑がある
*温暖化でシベリアのツンドラが溶けると、肥沃な土地が現れる
*農地としても最高だし、天然ガスやレアアースも潤沢にある
*ロシアの首都モスクワからシベリアまでの距離がある
*ロシアの首都モスクワからシベリアまでの距離がある
*自国だけでは管理・運営できないので
*日本との共同開発に期待をかけている
☆ロシアと日本の間には交渉カードとして北方領上がある
*数年前に、「半分の二島を返還する」話が突然盛り上がる
☆ロシアと日本の間には交渉カードとして北方領上がある
*数年前に、「半分の二島を返還する」話が突然盛り上がる
*日本と良い関係を築こう、その方が得だとロシア側は考えた
☆それも、ウクライナ侵攻で吹っ飛ぶ
☆それも、ウクライナ侵攻で吹っ飛ぶ
*血まみれの姿や市民の死体が映っているのを見た日本人
*「ロシアは悪だ」「プーチンは許せない」と態度を硬化させた
⛳戸惑うプーチン
☆ロシア国内でも、知識人たちからプーチンヘの非難の声が上がる
*プーチンは、驚いている
*グルジアとクリミアの時にはほとんど無視していたくせに
⛳戸惑うプーチン
☆ロシア国内でも、知識人たちからプーチンヘの非難の声が上がる
*プーチンは、驚いている
*グルジアとクリミアの時にはほとんど無視していたくせに
*なぜ今回は、突然これほど叩くんだと
☆トランプとヒラリーが大統領選を戦っていた時
☆トランプとヒラリーが大統領選を戦っていた時
*ヒラリーは少年少女に対して性的乱暴をしている
☆イギリスにあった選挙コンサルティング会社が
*ミスリードする手法を使って流したフェイクニュース
*これに資金を出したのがロシアだったと言われている
☆ブレグジットの国民投票の際にも
*同様の選挙コンサルティング会社が、暗躍したと言われている
*イギリス人の大半は、本当にEUから離脱するとは思っていなかった
*イギリス人の大半は、本当にEUから離脱するとは思っていなかった
*この活動に対して、ロシアの富豪がかなりのお金をつぎ込んでいた
☆イギリスは、ロシアを懲らしめたいと思っていたはず
⛳プーチンにとり、仕掛けられた代理戦争
☆ウクライナという国は、ヨーロッパでは大変に評判が悪い
⛳プーチンにとり、仕掛けられた代理戦争
☆ウクライナという国は、ヨーロッパでは大変に評判が悪い
*東ヨーロッパの未加盟の国々はEUに入れるのかどう
*ウクライナの評判は最悪で「絶対に入れない」が多数派でした
☆「NATOにも入れない」ほど嫌われているのには理由
*国としての腐敗度が酷く、ネオナチのような存在がいると言われている
☆ウクライナ、嫌われて持てあまされている国であるにもかかわらず
*今回の戦争では、欧米はウクライナ側に立った
☆ウクライナ国境に米兵が集結しているというニュース
☆ウクライナ国境に米兵が集結しているというニュース
*欧米が、ロシアを煽っている情報戦略であった
*今回のウクライナとロシアの戦争
*欧米によって仕掛けられた代理戦争である
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『疑う力』



「プーチンの思惑外れ」「戸惑うプーチン」「代理戦争」
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます