タカ長団地の作品展が始まりました。
作品展と言うのは美術展と言ったら良いのでしょうか、今年で7回目を迎えた、団地の年中行事です。タカカノはこの作品展の裏方さんで、今日のタカ長は団地の広報部員でした。
10時に町内会長と実行委員長のテープカットで始まった作品展の取材と、その結果を団地のホームページに公開することが仕事でした。
ここに展示されているものはすべて団地に在住されている人の作品ばかりです。そのためでしょうか、町の美術展とは違って親近感もあり、作品の創り方などを直接聞いてみたり、○○さんがこのような繊細な作品を創るのかと驚いてみたり、、、、、。
団地の集会所を使った、このような小さな美術展もいいものです。
上のトールペイントは不案内でコメントできませんが、下の竹細工はただただその繊細さに驚くばかりです。定年後に始められた趣味だと聞いていますが、ド素人のタカ長にはプロの仕事に見えてきます。
この作品は山グループのメンバーの作品です。山をやったり陶芸をしたり、、、、、わが山グループにはいわゆる暇人はいないようで、山以外にもいろいろな活動をされているようです。これ、山グループのリーダーとしてのチョッとした自慢なのです。
ところでこのネックレス、何で出来ているかお分かりですか?
作者に聞くと材料は紙、それも高級和紙とかいった物ではなく、新聞のチラシなど普通の紙だそうです。材料代をほとんどかけないでこのようにきれいなものが創れるなんて驚きです。不器用なタカ長にはとても真似が出来そうにありません。
チョッピリ美術の秋を感じた今日のタカ長です。
作品展と言うのは美術展と言ったら良いのでしょうか、今年で7回目を迎えた、団地の年中行事です。タカカノはこの作品展の裏方さんで、今日のタカ長は団地の広報部員でした。
10時に町内会長と実行委員長のテープカットで始まった作品展の取材と、その結果を団地のホームページに公開することが仕事でした。
ここに展示されているものはすべて団地に在住されている人の作品ばかりです。そのためでしょうか、町の美術展とは違って親近感もあり、作品の創り方などを直接聞いてみたり、○○さんがこのような繊細な作品を創るのかと驚いてみたり、、、、、。
団地の集会所を使った、このような小さな美術展もいいものです。
上のトールペイントは不案内でコメントできませんが、下の竹細工はただただその繊細さに驚くばかりです。定年後に始められた趣味だと聞いていますが、ド素人のタカ長にはプロの仕事に見えてきます。
この作品は山グループのメンバーの作品です。山をやったり陶芸をしたり、、、、、わが山グループにはいわゆる暇人はいないようで、山以外にもいろいろな活動をされているようです。これ、山グループのリーダーとしてのチョッとした自慢なのです。
ところでこのネックレス、何で出来ているかお分かりですか?
作者に聞くと材料は紙、それも高級和紙とかいった物ではなく、新聞のチラシなど普通の紙だそうです。材料代をほとんどかけないでこのようにきれいなものが創れるなんて驚きです。不器用なタカ長にはとても真似が出来そうにありません。
チョッピリ美術の秋を感じた今日のタカ長です。