タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

平家山から源氏山

2019年01月22日 | 山歩きから
仲間たちとの山歩き、今日は先日下見を済ませた平家山から源氏山へのコースを歩きました。

天気は晴れ、少し気温が高くなりましたが、最高の山日和になりました。

そのため今日は写真をたくさん並べることにします。

      

そのコースです。

軌跡のスタート地点に設定したのは麻里布中学校です。ここで朝礼を済ませて、、、、、

    

歩き始めます。

室の木町の民家がきれるところから山道に入ります。

    

前回の下見ではここが分からなくてウロウロしました。

分かってしまえば簡単なことですが、チョッとのことで苦労するのが下見です。

    

    

平家山への登りは距離はないのですが、急登はあります。

少し登るだけで展望が開けてくるので、その展望を楽しみながら登ります。

すると、、、、

    

    

すぐに平家山の山頂につきます。

ご覧のように天気が良いので、ここでゆっくりと休憩しました。

そして、、、

    

まるで鉄塔めぐりのようなコースに入ってゆきます。

三つ目の鉄塔のところから右側に下りてゆきます。

    

    

シダの谷というかウラジロの谷というか、、、

距離は短いけど、なかなか雰囲気の良い谷に下りて、、、、

    

沢を渡り、帰りに利用する道を横切るかたちで源氏山への尾根に取りつきます。

    

こちらも急登があるといえばありますが、問題にするような登りではありません。

この登りでスミレの花が一輪咲いていました。

そこから少し登るとまたまた鉄塔のそばを2回通って、、、、

    

源氏山へ到着です。どこが山頂か分からないような平たい山頂です。

ここでまた休憩です。ここからは北東方面の山が見えました。低い山頂ですが展望は悪くありません。

    

その展望を楽しみ、、、

もうひとつ、今日の山歩きではたくさんの軍用機を見ました。すぐそばに米軍岩国基地があるからです。

ここで弁当にしても良い時間ですが、今日の予定は山を下りて豪華レストラン(?)に行って昼食と言うことになっています。

と言うことで、あまり長居しないで出発です。

    

この竹林のそばを通って、先ほどの谷すじの道に下りてゆきます。

    

特徴のある石垣のそばを下りると、、、

雰囲気の良い谷すじの道になります。

    

    

冬鳥がたくさんいてもおかしくないような道を下りてゆきます。

途中で双眼鏡を持った人に出逢ったので、鳥情報を聞き出そうとしたら、、、

その人は鳥の経験が少ないようで、ゆっくり話し込むような情報は持っておられないようでした。

    

山を下りて、国道2号線沿いの豪華な店に行き昼食をとりました。

   

左は仲間のモノ、タカ長は右の釜めしです。

いつもはコンビニのおむすびで済ませていますが、今日はチョッとだけ遠出(?)したので奮発しました。

まぁ、たまには良いでしょう。

と言うことで昼飯前の山歩きは無事に終わりました。

このコースは仲間たちに好評で、3月のファミリー登山はこのコースが良い、という声も聞こえました。

ネットで見つけた小さな山ですが、いい山が見つかった思いです。

しかし、その名前の由来はまだ調べていません。

地元の公民館に行けば分かるのでしょうか?ファミリー登山までには何かを知りたいのですが、、、、、、。