タカ長のパソコンに入ってくるフィッシングメールが最近多くなったように感じています。
怪しげなメールはすぐに削除しているので被害は受けていませんが、連日のように届くとついふらふらっと、、、、、
ということになりかねないので、注意の上にも注意が必要ですね。
そのフィッシングメールも英語が届くようになりました。その冒頭の部分です。
I'm is very good programmer, known in darkweb as dermot28.
I hacked this mailbox more than 3 months ago,
through it I infected your operating system with a virus (trojan) created by me and have been spying for you a very long time.46icaon1lyhozlhfslwhtr
x6lvko1tqojobdgzesxemvI understand it is hard to believe, but I have full access to your account:・・・・
You can check it yourself, I'm wrote you from yours account!7zq2gaapwdnbhzmlbnc9gc
このようなメールが届いてもその概要しか理解できないタカ長、さっそくコンピューターで翻訳しました。
私は、darkwebでdermot28として知られている、とても良いプログラマーです。
私は3ヶ月以上前にこのメールボックスをハッキングしました、
それを通して私は私が作成したウイルス(トロイの木馬)にあなたのオペレーティングシステムを感染させ、あなたのために非常に長い時間スパイしてきました。
私はそれを信じるのは難しいと理解していますが、私はあなたのアカウントへのフルアクセスを持っています。
あなたはそれを自分でチェックすることができます、私はあなたのアカウントからあなたを書いています。
タカ長のパソコンをハッキングしても金になる情報など何も入っていません。それでもこのようなメールが来ます。
嫌な時代になったものです。
ネットの世界では悪いことをたくらむ人が鵜の目鷹の目でカモを探しているのでしょう。
その手口も色々あるはずですから、あやしいと思ったメールは開かないこと、すぐに削除ですね。
フィッシングメールの通りだったらクレジットカードの期限が切れていたり、アカウントが凍結されてネットでの買い物は出来ないはずですが、、、
そのようなことはまったく無くて、今日もネットで買い物をしました。
あやしいメールが来たらフィッシング対策協議会に転送しています。
そこでめでたく(?)フィッシングメールであることが確認され、フィッシング対策協議会のホームページで紹介されました。
このようなことにうといタカ長としては、フィッシング対策協議会の情報を参考にしながら、被害防止に努めるつもりです。
嫌な世の中になった、と嘆いていても何も始まりません。
皆で協力してフィッシングメールの被害にあわないようにしましょう。