![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/708c55573bb1691e10e54c997ae39ff1.jpg)
今回はほとんど愚痴みたいなものです。
先日、遂に東海から九州まで梅雨明けしたとの事。
これでいよいよ夏本番という訳です。
つい一昨日は七夕だったのに(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/26ff776989a74fe500b8d90d5e5bd287.jpg)
私のところは昨日に引き続いて猛暑に襲われ、最高気温は気象台情報で38度台、自宅近くの実測で40度近くまで上がっています。
車に乗ると車外温度計がいきなり42度を指したのにもげんなりしましたが。
ただ、有難い事に田舎のこととてヒートアイランドとはとりあえず無縁な事は助かります。
それとここまで気温が高いと湿度も低くなるので日陰に入ったり風でも吹いてくれればとりあえず少しはしのげます。
とはいうものの、自他ともに認める汗っかきなので水分補給は欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/97461ec7633d9c152014bb340cf9a54d.jpg)
夕方になるとそれはそれは壮大な入道雲。
昨夜はかなり雷鳴と稲光を目にしました。
それなのにこっちには一滴も降ってくれません。
この気候が続くからレイアウト作業も中断せざるを得なくなるわけです(汗)
この暑ささえ我慢できれば夏は結構好きな季節なのですが。
光山鉄道管理局
HPです。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei150_49.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokeilayout/img/railroad_mokeilayout150_49.gif)
にほんブログ村
<script type='text/javascript' src='http://blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.js' charset='UTF-8'></script><script type='text/javascript'>parts(594429,"ffffff","200","001eff",600000,"99","1686","arrival","http://pub.ne.jp/arccentral/");</script>
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。