![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/e6c0b6673e0e9cf49d4c52407223d50c.jpg)
明日からクラブ恒例の運転会があり、先ほどまでその準備をやっておりました。
地元のショッピングセンターで行なう運転会は今回で10年目に当たるそうで本来ならばもっと賑々しくなる所ですが、今年は夏休みシーズンで他の行事が重なったメンバーが多かったのに加えて今月から来月にかけて三つのイベントからオファーが来ている関係で日程が分散してしまったせいもあって参加者が少なく大車輪の設営作業となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/dbb532e38cebdcf154897f10acdeb625.jpg)
今回のモジュールのランドマークは何年かぶりの出品となる郊外型ショッピングセンター。
これだけで普通のレイアウトボード4枚分です。このモデルについては少し感じたこともありますので近い内に考察してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/c4f3b13e37ad9dcd310e98340ac2b7be.jpg)
いつも通りにカメラカーも参加。
モジュールの新作も何枚か出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/7eda7ed06fdd68db956790bf94f0227c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/e7cdcd8d27b07024da4f28a9b400f96b.jpg)
もちろん私のミニSLレイアウトのモジュールも今回初参加となります。
明日は仕事の都合で夜の部のみの参加となりますが、盛り上がってほしいものです(汗)
光山鉄道管理局
HPです。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei150_49.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokeilayout/img/railroad_mokeilayout150_49.gif)
にほんブログ村
<script type='text/javascript' src='http://blogparts.blogmura.com/pts/js/parts_view.js' charset='UTF-8'></script><script type='text/javascript'>parts(594429,"ffffff","200","001eff",600000,"99","1686","arrival","http://pub.ne.jp/arccentral/");</script>
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。