昨年からさっぱりだった体調が5月半ばからほどほどに良い。朝起きたとき、”快調!”と叫びたくなる日は10日ぐらいしかない、ここ数年である。そんな中でのこの5月の快調さ、何とも嬉しい。思わず、調子に乗って初日は麻雀、2日目にゴルフ・飲み会打ち上げにカラオケをやった。それも静かに聞いて居ればいいものを・・・。先頭に立って”浪曲子守唄”まで歌ってしまった。昨日・今日と調子が悪い、当たり前や!
玄関先で良いの匂いを放つ花がある。先ず最初はスイカズラである。甘酸っぱい匂いが門の絡むように漂っている。忍冬(ニンドウ)の名は長い冬を耐え忍んで咲く花からの名のようだ。咲き始めは左の写真のように白っぽい花である。だんだん橙色に変わり右の写真のように変わる。今年は一段と花数が多い。
そしてこちらはテイカカズラである。2枚の写真は散歩道で柿の木を覆うように咲いている。我が家にもフェンスに這い、いっぱいに広がったテイカカズラがある。最初はフェンス前面に蔓を張らすのに手助けをしたが今はフェンスが見えない。我が家の写真はHP:http://netowl1949.webcrow.jp/index.htmlでご覧頂きたい。
こちらは箱根の名がつく花2つである。左は箱根バラで右は箱根空木(ハコネウツギ)の花である。箱根バラは山椒バラの一種と思える。大きな花びらで美しい。
今の時期、毎朝、記事の鳴き声が聞こえる。散歩道に参拝する熊野神社の北側にはほとんど毎日、姿を見せる。左は望遠機能をフルにし、撮影したもの。右は鳴き声が聞こえた方角を探していたら”いたー!”。頭隠してトサカ隠さず”か。
可愛い花が庭のあちこちで咲く。タツナミソウ(立浪草)である。波に見ているからの名前のようだ。右の紫色が多いと思う。白い方が波らしいが。
可憐で可愛い花姫ヒオウギである。毎年、”おちょぼ口の口紅”を思ってしまう。
今の我が町の景色である。お茶の新芽、今が一番美しく見える。そして右は我が家の玄関である。頂いた木だが玄関先に構える。
寒い冬が終わり茶畑の葉も黄緑が広がる。お茶も今はもっとも美しいように思える。