なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ16日分

2023年04月17日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
土曜日は下呂市は雨で日曜日がそこそこ良い天気でした、まだまだ飛騨地方では桜が咲いているところがあります。是非北上して桜を見に行って下さい。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「ホヤ」がテーマでした、あの海にいる生き物のホヤのことです。
ホヤは脊椎動物に類似しています、それに付け加え体の構造が簡単なんです。
研究には子供のホヤが使われます、ホヤの子供は3000個ほどの細胞しかなく発生の過程をいちいち追うことができます。
歩行などの動きはリズムカム的にCPGというのが制御しています、ホヤの細胞に規則的に振動しているものがありこれがCPGと言う事がわかりました。
ホヤのエラの繊毛運動は刺激を与えると停止することが知られています、アセチルコリンを与えると停止することが分かっています。アセチルコリンの受容体がホヤのエラにもあり人間の脳にも存在しています。アセチルコリンはアルツハイマーにも関係している物です。
群体ボヤは体の全ての器官を再生することができます、血液には幹細胞が存在しておりこの研究もアメリカで行われています。
ホヤの体に寄生してるバクテリアからデング熱の薬や抗がん剤なども発見されています。
ホヤを全く見たことがないのですが海で存在しているというのだけは聞いたことがあります、私は飛騨地方に住んでいるのであまり海は見たことがありません。今は海はゴミの汚染などが多いと聞きます、そのこともありゴミを減らすことは重要なことだと思います。
限りある資源、海を大切にするために私はこれからも海を研究をして欲しいと思います。
その前にホヤを食べたことがないのでホヤがどんな味がするのか分かりませんけど(^^;)
さて今週も頑張りましょう。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする