なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

真空管中波ラジオ製作の話(失敗談)

2017年03月04日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです(∩´∀`)∩

お元気でしょうか?今の所私の住む地区では梅の花はまだ咲いていません、これが温泉町ならもう咲いているかもしれませんが。31日にまた下呂温泉街へ行くつもりです。

昨日、新しくルータを買うため下呂市上呂(げろしじょうろと読みます)のヤマダ電機へ行ってきました。なんかお客さんは平日なのでまばらでしたがそう言えば昨日が任天堂の新しいゲーム機の発売日らしかったですね。カウンターの後ろの方に任天堂スイッチの箱が3個ほどありました、注文用でしょうね。世の中変わってるんだなと実感できます(´・ω・`)

さて、一週間ばかり間が開きましたがこれはこうゆうブログなんで皆さんご承知のほどを。まあ、こうやって更新できているだけでもありがたいと思わなきゃいけませんよね(;・∀・)

健康第一、暮らせるのが良いです。

Amazonで前の工作キットを買ったセラーテクノンと言う所からまた今週も買いました値段は3900円くらいです。

真空管の中波ラジオの製作キットです。

(あくまでも中波です)

これが届いてから組み立てました。

しかし、未だ完成していません(ノД`)・゜・。

いや、失敗なんです。

一応完成はこちら、

後ろはこうです。

この工作キットは手作り感半端ないキットです。

実態配線図はありません(;^ω^)

何と、基盤ではなく配線用ケーブルを部品ごとに空中配線しなければいけません、しかも回路図を見て考えながらやらなければいけません。

最初、木の板に各部品、バーアンテナやトランス、真空管の足場などをねじで止めたり穴をあけて接着剤で取り付けたり、まあ~大変です(;・∀・)

さて出来たかな?と思い真空管を差し込んで電池(006Pと単一一本)を繋げます。

ジャックにイヤホンを差し込みスイッチを入れますが何も聞こえません・・・・・・。

真空管どうかしたかなと動かしてみると、パチッと光りました。ハイ、たしかヒーター部分だったと思います。

その後何をやっても何も聞こえず・・・・・。

まあ、中波ラジオなんて私持ったことが無いのでこんな感じか?と思ったのですが、流石になにも音が出ないとはおかしいなと思いました。

夜にためにしても、アンテナ線をアースに繋いでもなにも音はせず・・・・・・。

ハッ!もしかして・・・・・・・・・・・    真空管       こ   わ   れ   た・・・・・・--------????

(;´・ω・)

真空管は中国製の2P2と言う物二つです。

なにせ真空管のラジオは初めて作ったのです、こんなこともあるだろうと諦めました。

突っ込みどころはいっぱいありますが。

ここのバリコン・・・・一体何処につなげるんだ???と思うほど足が沢山あります。

ここのイヤホンジャックも取り付け説明がありません。しかもこのタイプのジャックは説明書のカラー印刷の物で見ると全く別のものが添付されていました。

バーアンテナはこの様なもの。

トランスは壊れてなさそうですね。

006Pと単一電池1本を繋げます、何という微妙なバランスでしょうか(;^ω^)

真空管2P2はこんな形、説明書では中国語なので分かりませんが微弱に光ると言ったような事がひょっとしたら書いてあるのかも・・・。

光は発していません。

と言う事で、何処か通販サイトで真空管を取り寄せてまた再チャレンジと行こうと思います。

あー、真空管再購入で1500円はかかりそう(´・ω・`)

今回は非常に勉強になりました。これがもし100Vの電気だったとしたらぞっとしてしまいます(;^ω^)

今度はよく確認してショートしていないか確かめることにします。

そりでは皆さん、私には珍しい、真空管を壊したかまたは未完成、誤配線かもしれない、完成できなかった真空管中波ラジオの製作過程でした。

皆さんもよい週末を。

そりでは<(_ _)>

PS.下呂市に伝わる子供のひな祭りの行事がんどうちが昨日行われていました、ヤマダ電機へ行くときも子供立ちを数人見かけました。がんどうちは子供立ちが家々を訪ねお菓子をもらうと言う風習です(∩´∀`)∩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする