全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

JIN-仁-

2009-12-21 17:33:16 | 全英連参加者 2009

 TBS系列日曜劇場「JIN -仁-」。何だか、久しぶりに連続ものドラマを、最後まで見切った気がした。職場(生徒・同僚)でもかなり話題だった。
 …かなりポイントが高い。

 原作の存在は知っていたが、未読。だから、画面で見たままをそのまま受け入れることが出来たのかも知れない。
 大沢たかおさんの南方仁、中谷美紀さんの友永未来・野風(2役)、綾瀬はるかさんの橘咲、小出恵介さんの橘恭太郎どれもよかった。予想以上に存在感を感じたのは、武田鉄矢さんの緒方洪庵。そして誰よりも、内野聖陽さんの坂本龍馬はよかった。これじゃ来年の大河ドラマ福山雅治さんは大変である。

 放送後、Googleブログ検索をしてみても、賛否(否の方が多いかな)入り乱れている。僕はどちらとも言えないのは、原作を読んでいないからかも知れない。ただ、このモヤモヤした感じをどうしてくれるのだという内容の感想が多いように感じた。僕もそうだ。続編か特番、ひょっとしたら劇場で再会できるかも知れない。

 南方仁先生。
  今後が楽しみである。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LECIP

2009-12-21 04:52:50 | 全英連参加者 2009

 通勤に路線バスを使っている。バスはワンマンバス。料金は利用者が自分で払う。こんなシステムになってもう何十年である。ワンマンバスという言葉も死語になって随分になる。
 この前バスに乗っていて、運賃箱を見て何となく考えた。便利だなって。だってこの機械...

 1.1000円紙幣が両替できる。
 2.500円玉、100円玉が両替できる。
 3.整理券と現金(硬貨)を投入して、現金を数えられる。
 4.バスカードを挿入すると、きちんと代金を引き払う。
 5.Suica、PASMOが使える。

 よくよく考えてみると、これは便利なんてもんじゃなく、どえらくハイテクである。運賃箱にロゴが書いてあった。こんな感じだ。

 [LECIP]

 これは調べるしかない。そう思った。この前の日曜日、調べてみた。
 【LECIP】 検索!!!
 すぐ見つかった。

***** *****

 LECIPは「れしっぷ」と読む。同社は、1953年創業で岐阜県本巣市にある。従業員500人ほど。結構大きな会社である。以下の事業をしている。
 〇輸送機器事業
  バス・鉄道・自動車用電装機器の製造および販売
 〇S&D(サイン&ディスプレイ)事業
  サイン&ディスプレイ関連機器の製造および販売
 〇産業機器事業
  各種産業用機器の製造および販売

 会社名由来は、ウェブサイトに説明が書いてあった。同社ウェブサイト:レシップについて:会社概要:社名の由来より引用させていただく。

 「光」・「電力変換」・「情報処理」という当社のコアとなる3つの事業領域それぞれの英文頭文字から成っております。

 自社の競争力の源、主力分野としている事業領域の頭文字をつなげた、アクロニムである。Light(光)、Electric power Conversion(電力変換)、Information Processing(情報処理)でLECIPになる。
 …なるほどねぇ。

***** *****

 ついでと言ってはなんだけど、同社のウェブサイトに運賃箱が出ていたので、普段見かけるのはどれか調べてみた。見てみると、「即時計数・整理券読取機能付運賃箱 NF-3」と言うらしい。特長説明とか諸元を見て、驚いた。これ、ホントによくできた機械だ。通勤中の何気ない興味から企業研究ができた。

***** *****

 レシップ株式会社ウェブサイト

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogzineで何ができるか…5 さらにWPを使う。

2009-12-20 01:43:44 | 全英連参加者 2009

 この前の続きだけど、ワードからのコピペでこんなこともできる。

 文字は「MS P明朝」で設定。元のサイズは10.5ポイントである。


 【その1】 文字囲

 【その2】 文字囲+網掛け


 文字サイズは、Blogzineにコピーしてから、最大に設定した。ここまでは、どうにかできるようだ。

***** *****

 前回のエントリ
 2009.12.14、「Blogzineで何ができるか…4 WPを使う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田スカイアクセス

2009-12-19 15:02:05 | 全英連参加者 2009

 平成22年7月開業予定の、都内と成田空港を結ぶ、「成田新高速鉄道・成田空港線」の愛称が、「成田スカイアクセス*」になった。12月16日発表。
 かなりいい感じだ。

 これはJRの新幹線列車につく愛称(のぞみ、ひかり、こだま)などと違い、路線に愛称をつけたことになる。現在別ルートを走る京成本線特急スカイライナー(これは列車名)よりも所要時間を15分短縮、36分で日暮里駅~空港第2ビル駅(61km)を結ぶ。

 路線名の愛称は埼玉県民である僕・全英連参加者にとって、あまりなじみがない。
 旧大宮市民(&鉄道ファン)の僕は、埼京線、京浜東北線等が、運転系統名称なのは知っている。埼京線は川越線、東北本線、赤羽線、山手線貨物線。京浜東北線は東北本線と東海道線をそれぞれ走っているものだ。正式名称ではないので運転系統名称。でも、本名(本籍?)はほとんど知られていない。通称である運転系統名称の方が有名だ。愛称。。。あるのかなと思ってちょっと調べてみた。
 大宮駅から出ている伊奈線(いなせん)は、大宮駅(さいたま市大宮区)~内宿駅(北足立郡伊奈町)を結ぶ埼玉新都市交通は、有人・ワンマンの新交通システム路線。これの愛称が「ニューシャトル」である。これは車両の愛称ではなく、路線の愛称だ。
 東川口駅で乗り換えの、埼玉高速鉄道線は赤羽岩淵駅(東京都北区)~浦和美園駅(さいたま市緑区)を結ぶ。同線の愛称は、「彩の国スタジアム線」である。スタジアムのためだけの路線じゃないけど。
 大宮駅を通り、新宿駅経由、大船駅(神奈川県鎌倉市)までの路線は「湘南新宿ライン」だ。これも路線の愛称。
 あれま、あるんだね。

***** *****

 *同線を走る「新型スカイライナー」のデザインは、山本寛斎氏である。あの方、工業デザインもされることは知らなかった。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MATSUI PASSES A PHYSICAL

2009-12-18 04:22:20 | 全英連参加者 2009

 17日、ニューヨーク・ヤンキース2009年世界一の立役者、ワールド・シリーズMVP松井秀喜選手の来シーズンの所属チームが決まった。来年度所属するのはエンゼルス。このチーム、正式名称をLos Angeles Angels of Anaheimという。日本語にすると「アナハイム(を本拠地とする)ロサンゼルス・エンゼルス」である。長い名前!!! ロサンゼルスという地名は、スペイン語で天使の意味だから、、、二重だ。

***** *****

 松井選手の動向を伝えるニュース記事、初見(の用法)の単語を見つけた。

 a physical... 名詞。冠詞(a)が付いているので、形容詞ではない。

 もちろん見れば意味はわかる。これはa physical examinationの省略で、健康状態(ケガなどを含む)検査のことだ。日本ではメディカルチェックといっているが、現地の新聞記事ではこれをa physicalとか、a medical*と書いていた。日本のスポーツ紙では「メディカルチェック」と書いていたが、これは日本語である。
 意味がわかるのと、実際に書けるということは別もの。a+形容詞が名詞になるのか。。。

***** *****

 ALTに尋ねてみたら、a medicalの後ろに来るのは、examinationよりも、check-upだそうだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時をかける少女 放課後の職員室

2009-12-17 04:45:58 | 全英連参加者 2009

 「ふぅ。終わった。。。
 「お疲れです。
 「ども。

 放課後の職員室
 僕と美術科A先生との会話

 「どぉ、年が明けたら、あっという間に卒業式だよ。
 「はい。
 「だいたい、生徒の行き先は?
 「ほぼ決まりました。あたしのクラスは専門学校が多いので、どうにかなっています。
 「よかった。
 「なんか毎日忙しくって。
 「だよねえ...お疲れ?
 「何か、毎日同じことを繰り返して、おんなじような注意をして...少しくたびれますね。
 「しょ~がないよ。あの子たちは先生の高校生時代とは違う。勉強も先生の方ができたはずだし、ちゃんとした優秀な女子高生だったと思う。
 「そんなことわぁ...
 「ある!!!
 「そうかなぁ...q(^o^)p
 「そ~だよ。
 「なんか、放課後美術室で授業の準備とかしていると、ホントにあれは昨日のことだったか、一昨日のことだったかわかんなくなっちゃうことがあるんですよね。
 「わかる。
 「何か仕事に追われすぎちゃって。。。
 「あんまり働きすぎて、なんかだまされてるんじゃないかと思う?
 「そこまでは... でもホント困るんですよぉ。

 「そんなとき、絵の具のニオイがするはずの美術室に、何かラベンダーのニオイがする...
 「...なんですかそれ?
 「...ことはない?
 「.....
 「ないかあ。
 「〇〇先生。それ、なんですか。

 「年明け3月、卒業式が終わり、誰もいないHRに行く。次年度担任に引き継ぐためね。ロッカーが空になっているかな。私物の残り物はないかな。机の落書きはetc. ひとまず仕事が終わり、先生は美術室に戻り、少し感傷的になる。何となく卒アルを見る。
 「.....
 「【クラス写真】で1組から生徒の写真を見る。去年、一昨年の担任の生徒。1年、2年前との顔の違いを感じて、いろいろ思い出す。【お世話になった先生方】の顔写真を見る。3年間先生と一緒に仕事をしたり、助言をしてくれた先生たちの写真を見る。
 「.....
 「ふと思う。もうひとり誰かがいたはずなのに、顔が浮かんでこない。名前も思い出せない。そんなことがあるかもしれない。
 「何ですかそれ?
 「実はそれが僕かもしれない。
 「へっ?
 「僕はケン・ソゴル。2660年から、この時代にやってきた。
 「大・丈・夫...で..す..か.. 〇〇先生?

 「キミの子孫が、僕の生きる時代、社会基盤になる技術の発明者なんだ。あんまりあなたが忙しくって、お母さんになってくれないと、僕らの社会が危うくなる。だから僕がこの時代に送り込まれたんだ。
 「。。。。。
 「がんばってA先生。僕のご先祖様なんだから。

~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~

 目が覚めた。
  なんじゃこれ。

 時をかける少女、何かの映画、現実が混ざっている。先週あれだけ書いたからかな。僕、影響されやすいんだなあ。

***** *****

 前回のエントリ
 2009.12.11、「時をかける少女 土曜日に学校がある。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NORTHPOLES '09-'10 #2

2009-12-16 05:14:17 | 全英連参加者 2009

 予想通りというか、それ以上というか。

花壇(20091213)Dsc00406 花壇にパンジーとビオラを植えたのが、11月15日。その時にノースポールを移植した。以後、毎日水やりをし、雑草(と、いってはかわいそうだけど)を気がついたら抜いていた。
花壇(20091213 拡大写真)  12月になり忙しく、あまり花壇を注視しないで水やりだけをしていた。この前の日曜日、よく見たら昨シーズンのノースポールのこぼれ種がそこここに芽吹き始めていた。それも相当の数。これはえらいことになりそうだ。左の写真、拡大すると判るように、白〇をつけてみた。
 どれだけ増えるのか、すっごく楽しみである。

***** *****

 前回のエントリ
 2009.11.19、「
紅葉&ガーデニング
 2009.11.13、「
NORTHPOLES '09-'10

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bjリーグ宮崎チーム

2009-12-15 04:57:22 | 全英連参加者 2009

 ついにというかやっとというか、bjリーグに'10-'11シーズンから参戦する宮崎チームもニックネームの募集を開始した。
 詳しくはこちら。
 http://bjleague.livedoor.biz/archives/51424319.html

 チーム名に地域を入れるのは当たり前だけど、宮崎県チームは以下の四つのどれかを入れることを求めている。
 宮崎・みやざき・ミヤザキ・ひむか

 ひむかとは、日向国(ひゅうがのくに)の古い呼び方。歴史的にはかなり古い名称である。日向国にしてもひむかと読むにしても、日(太陽)に向かうのだから、何かそれにちなむ名前がいいのかな。
 宮崎県営野球場は、確か巨人軍長嶋茂雄終身名誉監督が命名者(原案の発案者?)になっている。あの球場の愛称はサンマリンスタジアムだったかな。やっぱり、太陽と海かなあ...
 …応募するか。

@@@@@ @@@@@

 秋田チームニックネーム
  2009.09.23、「秋田ノーザンハピネッツ
 島根チームニックネーム
  2009.11.25、「bjリーグ島根チーム-その2

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogzineで何ができるか…4 WPを使う。

2009-12-14 04:46:26 | 全英連参加者 2009

 Blogzine... ある程度のHTMLの知識があれば、正式にはサポートしていない機能もブログに反映できる。僕は過去3回「Blogzineでなにができるか」というタイトルで書いている。

 2006.12.28、「Blogzineで何ができるか…3
  表とバックグランドに色をつける方法。
 2006.12.24、「Blogzineで何ができるか…2
  マーキーの作り方。
 2006.12.10、「Blogzineで何ができるか…1
  水平線の引き方。

 …1は、自分でウェブサイトを持っていることもあり、何となくソースコードをHTML編集に変更し、<hr>を入れたら、できちゃった記憶がある。
 …2も、水平線が引けるのなら、できるかなと思って、自分のウェブサイトのトップページからソースコードを移植したら動くようになった。記事でもグラフィックが動くかな*、なんて書いているが、実際動く。
 …3は、さすがに難しく、ホームページ・ビルダーで作成した表のコードを移植した。でも、ちょっと慣れれば簡単だ。

 でも、前からうまくいかないなあ、何とかできないかなあと思っていたのは、フォントの変更である。ブログ人の正式サポートの中には、フォントサイズ変更、ボールド化、斜字体、下線、取消線はあっても、フォントそのものの変更はない。ただ、以前ワードで作った文章をそのままコピペしたら、フォントが変わったことがあったので、何とかなりそうなのはわかっていた。
 ちょっとやってみた。

 事前準備
 手順1.ワードを起動。
 手順2.フォントを「MS P明朝」にする。
 手順3.文書を書く。
 手順4.そのままコピーする。

 ここからブログ人
 手順1.[ブログ]・[作成]・[新規記事を作成]の画面を選択。[HTMLの編集]でなく[記事の作成]を選ぶ。
 手順2.任意の場所に貼り付ける。できあがり。以下に上記赤文字部分を貼り付けます。

 事前準備
 手順1.ワードを起動。
 手順2.フォントを「MS P明朝」にする。
 手順3.文書を書く。
 手順4.そのままコピーする。

 どうだろうか。なぜか、貼り付けた文字列が改行してしまうようだが、なおせる。おそらく、ブログを表示する環境(個別のPC)にフォントがあれば表示できると思う。
 フォントを「HGP創英角ポップ体」に変更して同じことをしてみたが、僕のPCではフォントが変わって表示できる。

 事前準備
 手順1.ワードを起動。
 手順2.フォントを「MS P明朝」にする。
 手順3.文書を書く。
 手順4.そのままコピーする。

 同じ作業を一太郎で試しても、できない。やっぱり相性の善し悪しなのかな。
 この作業、簡単な方法なのだけど、ソースコードが長くなるのが弱点だ。ただ、一度できてしまえば、色を変えることも、下線を引くことも出る。おためしあれである。ただし、個々人の責任でね。

***** *****

 *2009.02.13、「HOMARE SAWA of Washington Freedom WPS

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだなぁ~

2009-12-13 16:37:26 | 全英連参加者 2009

 前のエントリから2.5h過ぎた。状況は変化無し。体温を測ってみた。

 36.2℃

 平熱だ。。。

 水を飲んでみたが、別にのノドが痛いわけじゃない。ただ、クシャミは止まらないし、咳も出る。胸もちょっと苦しい。ホントにど~なってるんだろう。夕ご飯早めに食べて、おフロに入って寝よう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症かなぁ

2009-12-13 14:01:50 | 全英連参加者 2009

 朝からくしゃみが止まらない。

 熱があるわけでも、関節が痛いわけでもない。ただ、とにかくくしゃみが止まらず、鼻の奥の方がムズムズする。咳も出る。少し胸が苦しい。何なんだろう。午後になって目もかゆくなってきた。

 ちょっと待てよ? まさか。。。

 よく考えると花粉症のシーズン始めにすごく似ている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DPE

2009-12-13 05:40:31 | 全英連参加者 2009

 ...最近見かけないなあ、DPEという言葉・看板。

 これは、一般的には店頭にフィルムの現像・焼き付けを行う機械を設置している写真屋さんに掲げられている(いた)看板の文字。それぞれ、現像(development)・焼き付け(printing)・引き延ばし(enlargement)を表す英単語の頭文字だ。

 この前ふと考えた。カメラって、いつから家電量販店で買うようになったのかなって。BIC CAMERA、ヨドバシカメラ等は、名前を見ればカメラ屋さんだったことはわかる。でも、現在は家電を中心とした総合量販店だ。カメラ売っているが、カメラ屋さんではない。
 カメラ販売を主とした専業店もたまに見かけるが、少ないようだ。デジカメ+PC+プリンタがこれだけ普及すると、専業は厳しいのは僕でもわかる。写真館としてのカメラ屋さんも、ロードサイドやショッピングモールに入っている、こども写真城スタジオアリスのような大規模資本のフランチャイズチェーンや、ホテルや結婚式場の専属でないと、生き残りは大変なのだろう。カメラ屋さん(写真屋さん)も商店街のお店の一つだった。商店街の衰退は、だんだん個人経営のお店の生きる場を奪っていく。こうして一つの業態が縮小、消えていくのかもしれない。カメラ屋さんも、その運命から逃れるのはなかなか難しい。少なくとも僕がこどもの頃のような商売はできにくくなっているのだろう。
 DPE... 意味もいずれ知られなくなる。そして、言葉も消えていく、、、のかな?

***** *****

 なお、DPEは和製英語である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年の今年の漢字

2009-12-12 16:11:39 | 全英連参加者 2009

2009年の今年の漢字は「新」

 12月11日、いろいろあった漢字検定協会から、今年の漢字が発表になった。

 一時は例年おこなわれていた、清水寺(京都市東山区)での発表イベントもできなくなるかといわれていたが、今年も実施。同寺・森清範貫主が大型の和紙に力強く揮毫(きごう)した。

 新。。。。

 「新政権」の「新」かなあと思ったけど、これは違う感じがしている。民主党政権も自民党政権も仮想的を作り、劇場型。一方的に悪者を作り、切り捨てることは何も変わらない。特に今回義務教育(小学校英語教育)にかけるお金を削ることには非常に怒りを覚える。ろくに勉強もしていないで、なおかつ、法律上どういう権限があるのかわらなない「仕分け人」(この用語自体がお遊び気分、人民裁判風で日本ではないように見えて不気味)が下した判断はいずれ国益に反する。この件はいずれ書くことにしたい。
 仮想敵か実体敵かはともかく、小泉純一郎氏が自民党(の、自民党的なもの)をたたく相手にしたことと、鳩山由紀夫氏が官僚依存政治打破というワードを掲げ、政治主導ということを強調していることに、何か変わったことがあるか、新しさがあるかというと、なにも新しくは感じない。いずれも劇場型である。特に兄弟そろって数千万円の”子ども手当”をもらっている人間が、新しい政治とかいっても、冗談にしか思えない。
 …政権は新しいかもしれないが、政治家はちっとも新しくはない。これが結論だ。

 何が「新」なんだろう?
 同僚とも話しをしたが、一番多かったのは「新型インフルエンザ」の「新」だった。まあ、裁判員制度とか、高速道路の割引とかも「新制度」で「新」かもしれないけど、そんなに印象深くはない。
 何が新しいんだろう?
 実は「新しくなりたい」の「新」なのかもしれない。そんな感じがした。実は「漢字検定協会新規巻き返し」の「新」ではという意見もあった。案外これなんか当たっていると思うのだが。

***** *****

 昨年のエントリ
 2008.12.17、「2008年、今年の漢字
 このエントリに、それ以前のエントリも取り上げてあります。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUZUKI & VW

2009-12-12 05:46:52 | 全英連参加者 2009

 12月9日、フォルクスワーゲンとスズキ自動車が包括的な提携関係を結んだ。
 外国のニュースサイトの方が取り扱いが何かおっきかったような気がする。アメリカのニュース記事に添えてあった写真のキャプションが気がきいていた。Examiner.com(http://www.examiner.com/)というサイトである。
 こう書いてあった。

 Volkswauki? Suzwagen? I don't know - but I DO know it's a good match.
 フォルクスワウキ、スズワーゲン。どっちかわからない。でも、ほんとにいい組み合わせなのはわかる。

 日本語訳は僕・全英連参加者。
 フォルクスワウキ、スズワーゲン... どっちが主導権をとるかということかな。こういう言葉遊びができるのは、ネイティブだけなのだろう。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時をかける少女 土曜日に学校がある。

2009-12-11 05:15:31 | 全英連参加者 2009

 1972年4月、土曜日は1日、8日、15日、22日、29日。
 5日あるが、普通に考えると1日は学校は春休み。8日は始業式。29日は昭和の天皇陛下の誕生日、学校はお休み。学校があった土曜日は15日と22日の2日間。

 1974年2月、土曜日は2日、9日、16日、23日。
 土曜日は4日。おそらく4日間学校があった。

=+ =+ =+ =+ =+ =+ =+ =+ =+ =+

 時をかける少女において、土曜日の実験室はキーワード。でも、いま担任をしている生徒たちに、土曜日に当たり前のように学校があったことを実感させるのは難しい。
 現在担任をしている生徒たちが生まれたのは、1992年4月2日以降である。この年の9月12日(土)から、学校は第2土曜日が休みになった。当時僕は、二つめの勤務校で2年生の担任だった。前年の9月ごろ、第2土曜日が休みになることが決まり、準備(教育課程の変更、時間割をどう組むかのシミュレーション)が始まったことを覚えている。正確に言えば、当時書いていた学級通信のデータを見るとわかるのだ。
 彼ら、彼女たちが3歳になった1995年度から、学校は第2、第4土曜日がお休みになった。そして小学校4年生になった2002年度から、毎週土曜日がお休みになっている。小学校4年生の記憶、どれほどあるだろうか。小学校3年生の最後の学活で、4月から土曜日は全部お休みと担任の先生に言われたことを、覚えている生徒は何人いるだろう。おそらく相当少ない。ひょっとすると、学校は土曜日が必ず休みだったと思いこんでいる生徒も多いのではないかと思う。

 土曜日の実験室。これはなかなか理解できにくいかもしれない。それくらい、この映画は昔の話しなのだ。僕にとっては単なる過去でも、彼らには大昔。歴史とあんまり変わらない。

=+ =+ =+ =+ =+ =+ =+ =+ =+ =+

2009.12.10、「時をかける少女 37年前のお話し

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする