全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

昔にもどることはない

2020-01-09 04:00:00 | 全英連参加者 2020

 昨年はずいぶん「働き方改革」のかけ声を耳にした。コンビニに象徴される「24時間365日営業があたりまえ」の平成が終わり、昨年末から正月のコンビニ、スーパーマーケット営業日情報が、何となく気になっていた。

スーパーマーケットイラスト(「いらすとや」によるもの) 近隣のスーパーマーケット。令和2年のお正月の営業時間を調べてみた。基本的に僕が普段使いの店舗の情報である。元日休業の会社に文句があるわけではない。念のため。


 元日休業
 オーケー
  三が日休業
 サミット
  元日、2日休業
 業務スーパー
  元日、2日休業
 ヤオコー
  元日、2日休業
 マルエツ
  元日休業、2日は10時開店
 ライフ
  元日休業、2日は10時開店
 ベルクス
  ほぼ全店元日休業
 スーパーバリュー
  1店舗以外元日休業、2日は10時開店
 ベルク
  元日営業、休業両方

 オーケーは三が日休業である。
 ベルクは僕が普段使うお店は元日営業。

+++++ +++++

 元日営業
 開店時間は通常よりも繰り下げてはいるが、元日に営業。
 イオン
  元日営業、8時開店
 ヨーカ堂
  元日営業、9時開店
 ダイエー
  元日営業、10時開店
 東武ストア
  元日営業、10時開店
 Big-A
  元日営業、6時開店
 ロヂャース
  元日営業、10時開店
 マミーマート
  1店舗以外元日営業、9時、10時開店

 東武ストアは僕が普段使うお店は元日営業。
 元日営業、休業いずれも新年最初の営業日は、開店閉店時間を調整、営業時間短縮しているようだ。


 こんなニュースも...

Bus 高松市を中心に運行していることでんバス 来月1日元日に全体の8割の路線を運休

 昨年末のニュース。7日出勤準備をしながらTVを見ていたら、現地取材のレポートが流れていた。おおむね利用客に理解されたようだ。
 元日運休等は地方運輸局(国土交通省四国運輸局)に届け出て、受理されなければならない。ことでんバスも「全路線運休」にしたわけではない。全21路線中4路線は元日も運行、ダイヤも一部増便とのこと。これは新しいのかもしれない。


 平成が終わり、潮目が変わり、「昭和遠くなりにけり」と感じる。イオン、イトーヨーカ堂が元日休みになれば、世の中はもう少し変わるかもしれない。
 なお、各チェーンストアの名称は、僕の呼び方である。普段使いがあまりに多くて驚いた。西友が外れていて、これもちょっと驚いた。


 スーパーマーケットのイラストについて。
 これは『いらすとや』ウェブサイトからのものです。フリー素材です。(著作権はもちろん「いらすとや」さんにあります。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三学期スタート | トップ | 毎度お馴染みオーバータイム »
最新の画像もっと見る

全英連参加者 2020」カテゴリの最新記事