全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2012年の研修記録

2012-12-19 05:07:12 | 教師の研修 2012
Thinking  研修会(研究会)に参加(所属)していなければ、勉強していないということではない。でも、職場から離れて、教えてもらう側になることの大切さは、忘れてはいけないことだと思う。おかしな言い方だが、先生じゃない立場に身を置くことは、正気を保つために必要だと感じている。

 今年ももうすぐ終わる。⑩はこれからだけど、2012年は以下の研修会等に参加できた。

 ①2月19日(日)
  実践英語教育研究会
  (東京書籍本社)
 ②3月24日(土)
  獨協大学GPプログラムシンポジウム
  (獨協大学)
 ③7月31日(火)
  神田外語学院 英語教育公開講座
  (大宮ソニックシティー)
 ④8月3日(金)
  文教大学英語教育夏期講座
  (文教大学越谷キャンパス)
 ⑤8月17日(金)
  玉川大学ELTama英語教育セミナー
  (玉川大学)
 ⑥11月7日(水)
  「英語力を強化する指導改善の取組」事業に係る教員研修
  (埼玉県立南稜高校)
 ⑦11月9日(金)、10日(土)
  第17回関東地区高等学校英語教育研究協議会[群馬大会]
  (群馬県前橋市)
 ⑧11月23日(金)、24日(土)
  全英連石川大会
  (石川県金沢市)
 ⑨12月1日(土)
  東京国際大学主催 第10回英語教育改革フォーラム
  (東京国際大学第1キャンパス)
 ⑩12月26日(水)
  英語教育セミナー【東京】
  (飯田橋レインボーホール)

 ①②⑥⑦⑨⑩は、出張。
 ③④⑤は、長期休業中の研修扱い。
 ⑧は、完全自由参加。

 服務上の扱いは3通り。合計10回(12日)である。それぞれの場所で見聞きしたことが、自分の身になり、授業で生徒に還元できるのはいつだろう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カテゴリー再分類・再設定 | トップ | JR SKI SKI »
最新の画像もっと見る

教師の研修 2012」カテゴリの最新記事