ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

今日も元気だな~

2007-09-02 23:21:15 | 我が家の食卓
今日も朝から爽やかお目覚め。睡眠時間はどうだろう・・・。
朝一で映画「レミーのおいしいレストラン」吹き替え版を見てきました。やっとやっと見れた~ 吹き替え版という事で館内は小さなお子さん連れの親子が一杯。何だか和やかな空気が館内充満。上演前のCMも漫画系が多く、たまには吹き替え版で映画(と館内の和やかな空気)を見るのもいいかもしれない。
噂どおりすごく素敵で美味しそうなストーリ。終わったのがちょうとお昼前。もうお腹はぐ~ぐ~鳴りっぱなし。

お昼を軽く天然酵母のパンで済ませた後、行ってきました電化製品のお店へ。
購入するのは、壊れたTVと壊れたけど何とか頑張ってくれてる洗濯機(乾燥付き)の2台。あ~あ、何で一度に・・・。
時間もないし、悩んでも仕方がないので、ピピっときた2台を即購入。・・・っと言うか聞いてもさ~っぱりわかんないんだもの、サイズと色さえ変でなければどれも同じかな~っと。

明日からお料理教室が始まるので、リマとナチュラルハウスで食材の購入がてら
以前から気になっていたカフェ「TARLUM」(マクロでもオーガニックでもないんですけど)http://www.tarlum.com/wine.html#topでお茶しちゃった!やっぱり疲労が溜まってる?身体がハイ?超ヘビー(でも、甘さ控えめで超美味しかった)なケーキをぱくついてしまった。
キャラメルチョコバナナタルト。バナナとキャラメルソースがしっとりギューっと濃縮された所感は久しぶり。ちょっとリキュール?の隠し味が大人のケーキ(あ~、久しぶりの甘い誘惑)
フルーツタルトもここまで新鮮でたっぷりのっけちゃっていいの?と思う程ぎっしり。タルトもアーモンドプードルの濃厚な味でハッピークラクラ。
マクロ使用ではないけど、今日のハイな身体は喜んでおりました。
 


午後にお買い物を済ませ、マクロの知り合いの方が青山にある「Donne-mor un gateau」http://takeout.gnavi.co.jp/a331106/menu1.htmlデザートを卸しているのでテイクアウト、我が家の夕食に。
バナナとアボガドのティラミス(想像できます?)これが目茶目茶合うんです!
大王わさびの稲荷(わさびのピリッとした食感と揚げの甘さが超マッチ)


我が家の夕食
大王わさびの稲荷 あーさーのお吸い物
蒸し野菜(梅と麦味噌のソースがけ) 焼きうどん


今夜はぐっすり眠れるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なエネルギー一杯!

2007-09-02 00:58:08 | 幸せ外ごはん
今日は(おっと、日付が変わってしまった)、昨日は午前中トールペイント教室。2名の新しい生徒さんが入会されたのでちょっと普段より神経使ってしまった。
でも、新鮮な緊張感がこちらにも伝わり、充実したお教室になりました。
午後はお店をお休みして、成城学園前にある「SEIJO TARA CAFE]http://www2.ocn.ne.jp/~taracafe/index.htmlのオーナーMARIさんと仕事とプライベートの打ち合わせ。やっぱり、大きな夢のある仕事を持ってらっしゃる方と直接お会いしてお話するのは刺激になります。私も頑張ろうっと!

夕方から都庁の展望台で夕陽を眺めよう!っという事で何と初めて都庁へ行って来ました!

メンバーは私がお世話になっている自由が丘でお料理教室SMMhttp://macrobiotics.co.jp/smm/をされてる平田シェフ他マクロメンバー。
日中の小雨が心配だったけど、見事な景色に大感激(でも、夕陽はまだ早かった)
今度は絶対主人と夜景を見るぞ~。

夜は新宿にある、四季の旬菜料理「AEN]http://aen-shikina.jp/へ行ってきました。
でも、ちょっと注文できるお食事が限られてしまったので、お腹は一杯になったけど、心は・・・。っと言うわけで只今してはいけないお夜食タイムを平行してここに居ます。
マクロ仲間の日常の生活などを思いっきり語り合ったり、普段お聞きできないシェフのマクロライフのお話などを伺う事ができて、これ又頑張るぞ~っと勇気一杯エネルギー一杯充電しちゃった。


元気って美味しい食から始まるんですよね。
皆さんも美味しいご飯たくさん食べて幸せ一杯呼び寄せましょうね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする