ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

爽やかな朝は!

2007-09-16 19:22:00 | 学び
今朝も気持ち良い風に起こされて、二人して5時起き(元気です)
久しぶりに畑に行くんだ!っと主人はおおはりきり。
お陰様で?私も一緒に美味しい爽やかな朝の空気を体中にしみ込ませて、幸せ一杯!


ゴマの花も実がつきはじめてます。収穫が楽しみ~!
 

裏庭(もどき?)では、何とブルーベリーの実を発見!
ついでにブックベリーもなぜか実をつけ始めてる・・・。


朝から自然の大地のエネルギーをしっかり充電した私は、蒲田にあるマクロビオティック料理教室「G-veggie」http://g-veggie.com/index.htmlへ行ってきました。
今日は「晩夏」夏から秋に変わる季節に対してどういった食材を用いるか、どういった調理法がいいのかについて学びました。着るものにしたってこの時期って中途半端ですものね~。食べる物も気をつけないと、バランスがくずれて心身がバテテしまう訳でして。講義後半は各テーブル毎に「今晩のご飯を考えてみましょう」という課題を与えられて、晩夏の食材、調理法を考えてあれやこれやとメニュープランニング。自分一人のわくから大きく飛び出して一緒に考える。すごく勉強になりうました。今後の食卓が楽しみです。
講義が終わり午後からの実習では「晩夏の簡単メニュー」という本当に簡単で美味しいお料理を皆で楽しく調理しました。佳子先生から「エアロビックではなヨガをしてるような気持ちで調理していきましょうね~」と一言。
ん~、穏やかな気持ちで調理すると言う事ですよね。穏やか、穏やか。

 本日のメニューは
ひよこ豆のトルテーア トマトとクスクスのさっぱり味噌スープ
かんたんコールスロー スチームブロッコリー


今夜の晩御飯は何にしようかな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする