今日は蒲田にあるG-veggieで第3回九星気学を学んできました。
その前にちょっと早めのランチを品川のリトルママンにて。
「玄米okogeあんかけ」限定ランチをいただきました。身体がほ~っとするさっぱりとしたお味でした。デザートも食べたかったけど、いけない、いけない。腹八分腹八分。(でも、食べたかったな~)
1回、2回めまでは、なるほど~っと言った感じで、すっごく新鮮な感動で一杯でしたけど、いよいよ3回目ともなると実践(本格的)な授業。
専門用語に方位名、日・月・年、本命、月命・・・資料や表を開きながら、どちらの方角がどの時期が・・・。もう、頭の中はてんてこ舞い状態!
メモるだけで精一杯でした。奥が深い分、身に付けば素晴らしいんでしょうけど、
先は長いです。でも、いい事が一杯訪れる事に決して努力を怠らない事ですものね。頑張るぞ~
その前にちょっと早めのランチを品川のリトルママンにて。
「玄米okogeあんかけ」限定ランチをいただきました。身体がほ~っとするさっぱりとしたお味でした。デザートも食べたかったけど、いけない、いけない。腹八分腹八分。(でも、食べたかったな~)
1回、2回めまでは、なるほど~っと言った感じで、すっごく新鮮な感動で一杯でしたけど、いよいよ3回目ともなると実践(本格的)な授業。
専門用語に方位名、日・月・年、本命、月命・・・資料や表を開きながら、どちらの方角がどの時期が・・・。もう、頭の中はてんてこ舞い状態!
メモるだけで精一杯でした。奥が深い分、身に付けば素晴らしいんでしょうけど、
先は長いです。でも、いい事が一杯訪れる事に決して努力を怠らない事ですものね。頑張るぞ~