ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

金柑ジャム

2010-02-20 08:35:57 | レシピー(春・夏のデザート編)
お客様から金柑を頂いたので早速ジャムにしてみました♪

「金柑ジャム」
・金柑 260グラム  ・甜菜糖 130グラム ・塩 少々

① 金柑を洗って鍋に入れ、ひたひたのお水を入れ約15分煮る。
 (切れ目を入れなくても、自然に割れます)
② お湯を捨て、甜菜糖と塩を加えさっと混ぜる。
③ 全体になじんだら、弱火で約10分煮詰める。
 (まめに混ぜないと、量が少ないのですぐ焦げてしまいますので気をつけてね)
 
④ ザルに移し、半分潰し種を取り除く。
⑤ 漉した実とザルに残った実をしっかり混ぜ合わせて完成♪
 


今朝は出来立てスコーンに添えて頂きました。
うふスコーン、お店で販売しておりま~す(2個入り420円なり~)


先日ブログでご紹介した「コーヒーココア」メープルの代わりに金柑ジャム小さじ1を加えてみたら、
これ又すっごく美味しかったです。是非Wでお試し下さいませ

夕べの夕食はこ~んな感じ♪
・玄米ご飯(鉄火味噌添え) ・ワカメと豆腐の味噌汁
・ヒジキと大根葉の煮付け ・厚揚げとアオサ入りかき餅の甘辛煮(大根おろし添え)


やっと、春らしいお日様が登場しそうですね
お洗濯にお掃除に、そして3時のお茶タイムはほっとする「コーヒーココア」や手作りジャムで是非お過ごし下さいませ
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする