ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

バジルの香りが漂う

2010-06-17 08:18:14 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→

バジルの香りは夏を一杯感じる。
梅雨でジメジメしてる時に夏の香りを感じると元気になっちゃいますね♪
 

まずはバジルペースト作りから。
 
☆「バジルペースト」5人分
・バジル 100g ・松の実 80g ・オリーブオイル 80グラム
・塩 小さじ1/2

① バジルは手でちぎり、松の実はフライパンでさっと空炒り。
② フードプロセッサー又はミキサーなどに①と塩・オリーブオイルを入れてしっかり撹拌して出来上がり~♪

*我が家ではニンニクを使用せず、オリーブオイルはちょっと控え目です。
お好みで適量加えて下さいね。
さてさて、今回はペーストの材料をちょっとアレンジしてみました。
こちらも結構いけますよ~♪
★「バジルペースト」5人分
・バジル 100g ・くるみ 30g ・ひまわりの種 70g
・オリーブオイル 100グラム ・塩 小さじ1/2

① バジルは手でちぎり、くるみはフライパンでさっと空炒り。
② フードプロセッサー又はミキサーなどに①とひまわりの種・塩・オリーブオイルを入れてしっかり撹拌して出来上がり~♪

そして、★のペーストを使ったお料理はこちら

「トマト入りバジルのライスサラダ」4人分
・玄米ご飯 1.5膳 ・バジルペースト 大さじ2
 〇[サラダドレッシング]
・トマト(5ミリ切り)大さじ2 ・玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
・玄米酢 大さじ1/2  ・みりん 小さじ1 ・レモン汁 小さじ1/2
・コショウ 少々

① 小さいボールに○のドレッシングの材料を加え冷蔵庫で20分程度冷す。
② 大きめのボールに①と残りを入れて混ぜるだけ~♪
あっちゃ~、もうちょっとマシなレシピーが良かったかしらん。

そして、我が家の夕食はこ~んな感じでした。

・トマト入りバジルのライスサラダ ・インゲンのポタージュ
・大根とおからの甘辛炒め ・ラッキョウの甘酢漬け&きゅうりのピクルス

美味しいね~って喜んでくれる人がいるだけで
ご飯って手抜きしちゃいけないんだな~って思う。
一人暮らしなら自分の為に、家族が一杯いたらもちろん皆の為に。
毎日じゃなくってもいいと思う。
心のこもった手料理が食卓に並びますように


カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は8月22日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー
写真展「カンボジアの子供たち
7月4日は、お豆腐とお菓子の日→「スイーツセミナー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする