ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

梅味噌作りに挑戦♪

2010-06-25 08:06:57 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→

梅味噌をお友達の直美さんから伝授♪
タイミング良く、ご近所のおばちゃんから無農薬の梅をどっさり頂いたので早速
梅味噌作りに挑戦しました。
  
「梅味噌」  
・梅 1.5㎏ ・味噌(お好みの味噌)1㎏ 甜菜糖 1㎏
*今回は麦味噌と豆味噌(7:3)にしたので、お味噌は少し控えの分量にしましたが、
通常は1:1:0.5~0.7位いになります。

① 梅は、きれいに洗って、爪楊枝でへたを取る。
② あく抜きの為、たっぷりのお水に2時間つける。
③ 梅をふき取り、包丁で梅を縦に2~3切れ目を入れる。
② 鍋に梅と甜菜糖、味噌を入れ、弱火で混ぜながら約30分煮つめる。
  煮沸したビンに入れて出来上がり~♪
  (ちなみに、今回のお味噌の量だと約1時間トロトロ煮つめました)
*種からも美味しいエキスが出ますから、煮詰めた後に取って、お料理のアクセントにし活用してね。

完成した梅味噌。一品目はおかずに使わず、パウンドケーキにしてしまった♪
  

梅雨バテ対策に酸っぱ~い梅を頬張って元気にお過ごし下さいませ


カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は8月22日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー
7月4日は、お豆腐とお菓子の日→「スイーツセミナー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする