ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

今月のお料理クラスも無事終了♪

2011-04-25 08:52:27 | HIRO’s キッチン(マクロ料理教室)
風邪でどうなる事やらと思ったお料理教室(半年コース)も3日間無事終了
今回から始めて参加の方もいらっしゃいましたが、既に受講された生徒さんたちの優しいホローで
皆さん仲良く手際よくお料理開始
そういう姿を見てるだけで
何だか気持ちは母のようにホットしてしまう

半年コースの4月のお料理はこちら



・人参玄米ライス ・お味噌汁 ・オートミールフライ ・春野菜の梅ドレッシングがけ 
・胡麻塩 ・ヨモギのババロア

半年、一年と参加される期間は変わっても皆さんの笑顔は同じようにキラキラ
いつまでも、キラキラな気持ちをキープして美味しいご飯が食卓に並んでくれるといいな


現在、単発で開催しているマクロビオテッィク料理教室(玄米・野菜・海草・豆を中心としたお料理クラス)とは別に、陰陽五行などを取り入れてじっくりと学べる半年コース(春・夏クラス)が始まりました。
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー
 
全てのお料理教室は、曜日設置をしておりますが、
どうしても都合が合わない場合は
2名様以上から曜日を相談の上、教室の開催も行っておりますので
ご遠慮なくお尋ね下さいませ


来月の単発クラスの日程は下記ですが、状況によって変更する可能性もあります。

5月10日(火)・11日(水)・13日(木)14日(土)12時~13時

5月のメニュー「ルンルン・ピクニック♪」
 ・玄米お粥パン ・車麩のパン粉焼き ・温野菜サラダのオニオンソースがけ 
 ・イチゴのババロア ・ハーブティー


昨日、4月24日(日)はマクロビオティック創始者の桜沢如一先生のご命日でした
こんな私は、毎日のように怒られていたに違いない
と言うか、飽きられて相手にされていなかっただろうな
とっても怖いけど心に染みるものがあって
いつも後ろから涙流して必死でついて廻ってただろうか
もし、恩師ではなく
父だったら
お爺ちゃまだったら
色々と考えてみた(何とまぁ、桜沢先生に失礼な事を考えてるのか・・・)

私なりの生き方は多いに脱線気味かもしれないけど
ず~っと遠くからたまにでいいから「ウィンク」何か届けて下さらないかな

今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は5月15日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会

春からのマクロビオテッィク料理教室のご案内はこちらから「HIRO’S キッチン

マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー

春の手作り石鹸セミナー→「バラの石鹸♪」

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする