ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

ボリュームたっぷり☆ポテ餅ピザ♪

2014-03-16 13:02:33 | レシピー(秋・冬のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます
お友達から切り餅を1キロも頂きました~
早速、焼いて・蒸して食べたましたが、
昨日はちょっとアレンジしちゃいました
一口、又一口止められない美味しさ
我が家は夫婦二人で下記の分量でペロッと食べちゃいました


「ボリュームたっぷり☆ポテ餅ピザ」2~4人分 今回はベジ使用ではありません

 ・切り餅 3枚 (4ミリにスライス)
 ・じゃが芋 2個 (縦2ミリにスライス)
 ・玉ねぎ 1/2個 (2ミリ程度に回し切り)
 ・ベーコン 40グラム (玉ねぎに合わせてカット)
 ・アスパラガス 2本 (さっとゆでて、5ミリ程度の斜め千切り)
 ・パルメジャーノチーズ 30g(薄くスライス)
 ・ピザソース 大さじ5

① フライパンに玉ねぎとベーコンを入れ、中火でしっかり炒め、お皿に取り出す。
② フライパンにじゃが芋を敷き詰め、お水1/4カップ注ぎ、蓋をして弱火で5分蒸す。
 (水分が足りないようなら少量ずつ加えてね)
③ 蓋を開け、塩・胡椒をし、お餅・①・チーズ・アスパラガスの順で重ね、最後にピザソースを回しかける。



④ 蓋をして、さらに弱火で5分蒸して出来上がり~


今回使用したピザソースはこちら

自然食品店で見かけたら、是非使ってみてね

お雑煮で季節の変わり目にホット食もいいですよね~


さてさて、
ピザに添えた副菜で「菜の花の粒マスタード和え」やっぱり洋風テイストで


菜の花 一束をさっとゆで、半分にカット。
熱いうちにソース(粒マスタード・ハチミツ 各小さじ1 ・醤油 小さじ2)にからめて出来上がり~

 
       

退院後にちょっと張り切り過ぎの動きすぎで、足が浮腫んだり熱を持ってドクターに怒られちゃったりしましたが、
右足の状態もお蔭さまで順調に回復しております。
来週には抜糸 ちょっとドキドキ

慌てずのんびり一歩一歩進んでいくと
小さな幸せが見えてきますね。

春の芽ぶきと一緒に新しい何かが生まれますように

ナチュラススイーツクッキングのご案内♪

4月開催日
 4月26日(土) 4月28日(月)・29日(火・昭和の日♪) 全て10時~13時

<メニュー> 春和ちっくなスイーツ♪
 小豆餡から作っていきます。
 ・よもぎクレープ
 ・葛あん
 ・きな粉クッキー
 (玄米おにぎりとお茶付き)
*材料により、メニューが変わる場合もございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする