ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

ファスティングも順調♪ 窓から外を眺めて☆ 

2014-03-26 11:52:01 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

今日でファスティングも二日目に突入
すっきり眠れたお蔭で、朝の目覚めがすっごく良かった
ちょっと、お香をたいてリラックス


昨日の午前中はちょっとお腹が空いてる感がありましたが、
水分補給とオーガニック酵素ジュースの摂取で午後は気にならない。
ちょっと、トイレが近いのがね~

午後からは、お散歩がてらオーガニックサロン「きれいのたね」で料理教室の打ち合わせを。
我が家から徒歩5分程度の所ですが、さすがに松葉杖の私・・・15分以上かかってしまった。
お蔭さまで高く澄みきった青空をゆっくり眺められて心身リフレッシュ
6月には「ママと赤ちゃんのマクロビ料理教室」を単発ですが開催予定です。
又、詳しくは後日改めて

桜開花情報もアチコチであり嬉しいですね。
今日・明日は雨マークもアチコチでありますが、
楽しく過ごしていきたいですね

松葉杖に傘じゃ~、外出も出来ない私。
気分はこ~んな感じかしらん 

昨日、録画していた「塔の上のラプンツェル」をワクワクしながら見てました。
でも、何とラスト10分前位いで「再生終了」に。
え~、そりゃ~ラストがどうなるのかは知ってるけど
でも、まさかの終了だなんて

「きれいのたね」さんにて4月からマクロビビオテッィク単発クラスをスタートします。
ご興味のある方は、「きれいのたね」HPからご覧下さいませ→ 
「きれいのたね」では、ゆる~いマクロビオティック料理の単発も4月からスタートしま~す→ 

春からのんびり楽しく「きれい」に変身していきましょう~ ご参加お待ちしております 

ナチュラススイーツクッキングのご案内♪
今年も楽しくのんびり教室を開催していきます。
出来るだけリクエストにも答えていきたいと思いますので
ご遠慮なくお尋ね下さいませ♪

4月開催日
 4月26日(土) 4月28日(月)・29日(火・昭和の日♪) 全て10時~13時

<メニュー> 春和ちっくなスイーツ♪
 小豆餡から作っていきます。
 ・よもぎクレープ
 ・葛あん
 ・きな粉クッキー
 (玄米おにぎりとお茶付き)
*材料により、メニューが変わる場合もございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする