今日もお越し下さりありがとうございます
すっかり秋めいてきましたね。
一口一口頬張るたびに身体の中から暖まるといいな~。
食べてくれる人の笑顔を浮かべては幸せになっちゃう一時。
にほんブログ村
レシピブログさんからフーディストアワード2020のモニターでいただいた
ピエトロさんから発売されている「AGNESI(アネージ)」のパスタ3種
(スパゲティ1.7mm、ペンネリーチェ、ディターリリーシ)3種類の中から
今回は「AGNESI(アネージ) ディターリリーシ」を使ったレシピをご紹介します
☆指ぬきの形をした小さなパスタで、スープとしての相性抜群です。
「小さいパスタとお豆たっぷりの豆乳スープパスタ」二人分
<材料>
・ディターリリーシ 50g
・ミックスビーンズ(ひよこ豆・青エンドウ・赤いんげん) 100g
・スイートコーン ホール 50g
・玉ねぎ 60g
・しめじ 60g
・厚切りベーコン 40g
・米粉 大さじ11/2
・コンソメ 4g
・塩胡椒 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・水 1/2カップ
・豆乳 1カップ
<作り方>
① パスタは7分茹でる。
玉ねぎとベーコンは1センチに切る。しめじは石づきを取りほぐす。
② 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを弱火で炒める。
③ 玉ねぎが甘い香りに変わったら、ベーコン・しめじ・コーンの順で弱火で炒める。
④ 米粉を加え、全体に絡めてしっかり炒める。
⑤ 水・豆乳・コンソメを加え、弱火で約2分煮込む。
⑥ さらに茹でたパスタを加え、さらに約4分(とろみがつくまで)煮込みます。
⑦ 最後に塩胡椒で味を整えて完成。
ポイント
茹でたパスタは、スープに入れた後、時間が経過しても柔らかさは変りませんので、
固めに茹でなくても大丈夫です。
暖かいスープが身体をほっこりさせてくれるだけで、
疲れが消えていく。
そんな優しい時間になりますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2020
すっかり秋めいてきましたね。
一口一口頬張るたびに身体の中から暖まるといいな~。
食べてくれる人の笑顔を浮かべては幸せになっちゃう一時。
にほんブログ村
レシピブログさんからフーディストアワード2020のモニターでいただいた
ピエトロさんから発売されている「AGNESI(アネージ)」のパスタ3種
(スパゲティ1.7mm、ペンネリーチェ、ディターリリーシ)3種類の中から
今回は「AGNESI(アネージ) ディターリリーシ」を使ったレシピをご紹介します
☆指ぬきの形をした小さなパスタで、スープとしての相性抜群です。
「小さいパスタとお豆たっぷりの豆乳スープパスタ」二人分
<材料>
・ディターリリーシ 50g
・ミックスビーンズ(ひよこ豆・青エンドウ・赤いんげん) 100g
・スイートコーン ホール 50g
・玉ねぎ 60g
・しめじ 60g
・厚切りベーコン 40g
・米粉 大さじ11/2
・コンソメ 4g
・塩胡椒 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・水 1/2カップ
・豆乳 1カップ
<作り方>
① パスタは7分茹でる。
玉ねぎとベーコンは1センチに切る。しめじは石づきを取りほぐす。
② 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを弱火で炒める。
③ 玉ねぎが甘い香りに変わったら、ベーコン・しめじ・コーンの順で弱火で炒める。
④ 米粉を加え、全体に絡めてしっかり炒める。
⑤ 水・豆乳・コンソメを加え、弱火で約2分煮込む。
⑥ さらに茹でたパスタを加え、さらに約4分(とろみがつくまで)煮込みます。
⑦ 最後に塩胡椒で味を整えて完成。
ポイント
茹でたパスタは、スープに入れた後、時間が経過しても柔らかさは変りませんので、
固めに茹でなくても大丈夫です。
暖かいスープが身体をほっこりさせてくれるだけで、
疲れが消えていく。
そんな優しい時間になりますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2020