今日もお越し下さりありがとうございます

にほんブログ村
にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと共同開発した【メニュー専用調味料】
「だしとスパイスの魔法」シリーズ でいただいた中から
今回は、ひき肉とトマトバジル炒めを使ったレシピをご紹介します

「ひき肉とかぼちゃのスパニッシュオムレツ」4人分

材料
・合い挽き肉・・・・・200g
・玉ねぎ ・・・・ 1/4個(60g)
・かぼちゃ ・・・・約40g
・ピザ用チーズ ・・・・30g
・卵 ・・・・4個
・オリーブオイル・・小さじ1
・にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ ひき肉のトマトバジル炒め 1箱
(調味液1袋・スパイス1袋)
作り方 *フライパンは直径20センチを使用しました。
① 玉ねぎとかぼちゃは粗みじん切りにします。
② 耐熱容器にかぼちゃを入れ(分量外の水こさじ1加える)
ふわっとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱します。
③ フライパンを熱し、ひき肉をしっかり炒め、さらに玉ねぎを加えて炒めます。
④ 調味液とスパイスを加え、弱火で1分炒めます。

⑤ ボウルに卵を割り入れ、①のかぼちゃとピザ用チーズを入れて混ぜます。

⑥ ⑤のボウルに④のひき肉を加え、よく混ぜ合わせます。

⑦ 同じフライパンをキッチンペーパーでふきとり、
オリーブオイルこさじ1を全体にぬり、⑥を流し入れます。
*全体に火が通るように軽くかき混ぜます。

⑧ 蓋をして弱火で7分、裏返して蓋なしで3分蒸して完成です。
*途中で肉汁が出るのでキッチンペーパーで軽くふきとります。

スパニッシュオムレツは、おうちで作る卵料りの中でも、大好きな一品です。
「だしとスパイスの魔法」の言葉どおり魔法の仕上がりになりました
びっくりするくらい完成度が高すぎて、お友達にも作ってお土産にしてみようかと考え中です。

料理をしながらどんな感じに完成するのかワクワク
器に取り分けてワクワク
食べてワクワク
お料理が難しくないように手助けしてくれる魔法が一つでも届きますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2020



にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと共同開発した【メニュー専用調味料】
「だしとスパイスの魔法」シリーズ でいただいた中から
今回は、ひき肉とトマトバジル炒めを使ったレシピをご紹介します


「ひき肉とかぼちゃのスパニッシュオムレツ」4人分

材料
・合い挽き肉・・・・・200g
・玉ねぎ ・・・・ 1/4個(60g)
・かぼちゃ ・・・・約40g
・ピザ用チーズ ・・・・30g
・卵 ・・・・4個
・オリーブオイル・・小さじ1
・にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ ひき肉のトマトバジル炒め 1箱
(調味液1袋・スパイス1袋)
作り方 *フライパンは直径20センチを使用しました。
① 玉ねぎとかぼちゃは粗みじん切りにします。
② 耐熱容器にかぼちゃを入れ(分量外の水こさじ1加える)
ふわっとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱します。
③ フライパンを熱し、ひき肉をしっかり炒め、さらに玉ねぎを加えて炒めます。
④ 調味液とスパイスを加え、弱火で1分炒めます。

⑤ ボウルに卵を割り入れ、①のかぼちゃとピザ用チーズを入れて混ぜます。

⑥ ⑤のボウルに④のひき肉を加え、よく混ぜ合わせます。

⑦ 同じフライパンをキッチンペーパーでふきとり、
オリーブオイルこさじ1を全体にぬり、⑥を流し入れます。
*全体に火が通るように軽くかき混ぜます。

⑧ 蓋をして弱火で7分、裏返して蓋なしで3分蒸して完成です。
*途中で肉汁が出るのでキッチンペーパーで軽くふきとります。

スパニッシュオムレツは、おうちで作る卵料りの中でも、大好きな一品です。
「だしとスパイスの魔法」の言葉どおり魔法の仕上がりになりました

びっくりするくらい完成度が高すぎて、お友達にも作ってお土産にしてみようかと考え中です。

料理をしながらどんな感じに完成するのかワクワク

器に取り分けてワクワク

食べてワクワク

お料理が難しくないように手助けしてくれる魔法が一つでも届きますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】