能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

ツーリズムEXPOジャパン 東京ビッグサイトで世界最大級の旅の祭典 バーチャルな旅行を体感!

2014年09月28日 | マーケティング

東京ビッグサイトに行ってきました。

 

「ツーリズムEXPOジャパン」

キャッチコピーは、「新しい旅が始まる。」です。

 

世界最大級の旅の祭典というサブタイトルがついています。

東展示場の、なんと6つのホールを使ったイベントです。


世界各国の大使館、国内都道府県、都市の観光協会、航空会社、旅行会社、信販会社、不動産会社、鉄道会社などの旅行関連の組織、会社が出展しています。


海外からのインバウンドの観光客を倍増させようという国策。

2020年までには、2000万人を目指すということらしいです。

VISIT JAPANキャンペーン、観光庁の設置などなど、日本の素晴らしさを海外に知らせるための動きが加速しています。


主催は、日本観光振興協会、日本旅行業協会。

国土交通省、観光庁、外務省、農林省、経済産業省、JETRO等が後援しています。

 

旅好きの人には、1日楽しく過ごせるエキスポだと思います。

南アフリカのワインを試飲したり、シンガポール航空ブースではミニ蘭をもらったり、沖縄のブースでは泡盛をいただいたり・・・。

ちょっとしたバーチャルな旅行に出た感じになります。


ステージでの民族舞踏

 

シンガポールのブース

 

ハノイのブース

ベトナム、ミャンマー、台湾、中国などのアジア諸国も懸命なプロモーション活動を展開していました。

 

南アフリカのブース マンデラ大統領がシンボリックにディスプレイされています。

南アフリカの赤ワインを試飲させていただきました。 


福島県のお嬢さんたち 福島ブースは、農産品などの販売も行っています。

お土産を買いました。

 

沖縄のブース 沖縄のブースは、とてもフレンドリー。

お勧めのコーナーです。

 

美ら海水族館のミニチュアです。


東京日本橋の三井不動産

なかなか素敵なディスプレイでした。

 

今日が最終日。

おそらく、スゴイ人出になると思います。

早めのお出かけが良いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする