能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、前半戦の最終試合にタイガースを打倒!薮田投手、よく投げました!

2015年07月15日 | カープ大好き!

荒れまくった新星、薮田投手。

6四死球で、タイガースの選手もビビりまくり・・・。

しかたありません・・・薮田投手、3試合目なんですから。

「俊介」さん・・・藤川選手というのが、正式のお名前だそうですが、プロならば、あの球は避けることはできます。

しかも、大げさすぎるリアクション・・・。

サムライではありません。

広島の広陵高校出身というのが、ちょっと寂しいですが・・・。

「警告試合」???・・・それって野球のルールブックに書いてあるんでしょうか?

法的な裏付けのない行政指導のようなものなのでしょうか?

四球でも死球でもボークでも、ワンベースをあたえなければならない、圧倒的な不利な状況を相手に与えなければならないというのがルールです。

タイガースも、その隙を突かなければなりません。

今日の球審の真鍋さん・・・プロ野球の審判として、大丈夫ですかね?

プロ野球はエンターテイメント・・・勝手なジャッジは白熱する試合に水を差します。

(今、各地で高校野球の地区予選をやっていますが・・・)

 

0-3でカープ勝利。

借金4で折り返すことができました。

薮田投手の、泣ける話・・・。

ぜひ、読んでやってください。

http://blog.goo.ne.jp/tomitomi111/e/76cfb80c98172a6c19dd1cd4a8c95679

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、能見投手を打てず・・・9安打で、わずか2点どまり・・・連敗です

2015年07月15日 | カープ大好き!

それにしても、タイガースの能見投手を打てません。

他のチームは、結構打ち崩しているのに・・・。

2-5での完敗です。

渋谷の立ち飲み屋で、カープファンとともに、乾杯ならぬ、ちょっとヤケ酒です(笑)。

今日は、新星の薮田投手vs.メッセンジャー投手。

勝ち目は、あまりないと思われる前半戦最後の試合。

若い力をタイガースにぶつけてほしいと思います。

がんばれ!ヤブタ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で一番お洒落でゴージャスなスモーキング・ルーム???表参道・・・奇跡の喫煙部屋

2015年07月15日 | まち歩き

昨今、愛煙家は、社会の表舞台から切り離され、日蔭の生活を送っています。

宗教的な弾圧や人種隔離政策のようにも思えます(笑)。

税金をたくさん納付しているのに・・・。

わたしも、その一人・・・。

だいたい喫煙室は、コンクリート打ちっぱなし、配管がむき出しの内装・・・極めて無機質な空間です。

牢屋って、こんな感じなんだろうなあというスペースです。

完全に隔離された異次元ともいえます。

 

そんな中、世界で一番、お洒落と思える素敵なスモーキング・ルームを発見しました。

その場所は、表参道ヒルズの地下。

バラの花に囲まれています。

造花ですが・・・。

フィリップモリス社、恐るべし・・・です。

喫煙者人口が減少していく中、女性マーケットをターゲットとしたマーケティング、プロモーションの一環なのでしょうが、

ここまで徹底すると、それは、それでスゴイと思った次第です。

灰皿まで、ロゴで装飾されています。

喫煙ルーム内の自動販売機まで、この凝りようです。

ニコタマ高島屋で大好きだった豪華ソファと近代アート鑑賞付の喫煙スペースもなくなり、がっかりしていました・・・。

が、神宮前に、解放区が誕生。

表参道のスモーキングルーム・・・また、お借りしたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする