ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

無事に帰還!

2010年11月19日 | 暮らし
ご無沙汰しました。

昨夜遅く、夜中になりましたが家に帰ってきました。
成田には定刻に30分くらい遅れて着き、あげく荷物受取に時間がかかって結局駐車場を出たのが
22時ころになってしまったのです。

そのかわりに、首都高をレインボーブリッジ方面を走ったのでそこから見えたビル群の夜景の美しさ、
それはそれは見事なもので嫁さんもたいそう感激してくれました。


さて台湾旅行の1日目、空港へ着いてすぐに台北から新幹線で一挙に南の街”高雄 ”へ移動です。


台北の国際空港に一番近い駅から私たちが乗ったのがこの車両です。
お気づきでしょうが、台湾の新幹線は日本の新幹線と同じ車両です。
そして乗り込んだ駅、なんと新幹線でありながらここは地下駅となっています。


これは乗車券と改札口です。
慌てていたので逆さに写してしまいました。
飛行機だと1時間はかかる台北と高雄間、この新幹線では2時間で高雄に着きました。
確か車内放送では、現時速は286キロ・・・と言っていたようです。



あちこちと観光したあと海鮮料理の夕飯を食べ、そして ”夜市 ”見学。
食べ物、土産物、衣料などいろいろな品物の屋台がならんだ屋台街です。
2年ほど前から中国本土の観光客を受け入れるようになってから、
屋台の対象はその観光客だそうです。
どうりで、独特の騒ぎで食ったり買ったりしているのは中国人観光客そのものでした。
ガイド曰く、日本人観光客は静かに観て歩いているだけ、だそうです。


高雄で泊った”高雄国賓大飯店”、3つ星の上くらいに数えられるホテルでしょうか。
すぐ前が遊覧船も出る大きな河になっているので眺めも奇麗なホテルでした。


また、続きを投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする